簡単*本格マーボ豆腐

asaco*
asaco* @asaco

これまた自慢のタレです!!!
マジでめちゃくちゃ評判いいです♪
本格的な味なのに・・調理時間30分ほどです♪
タレさえ出来ればあっって言う間にできちゃいますよ~♪
このレシピの生い立ち
中華大好きなんで、タレも自分で作りたく、研究しました(*ノノ)キャッ

簡単*本格マーボ豆腐

これまた自慢のタレです!!!
マジでめちゃくちゃ評判いいです♪
本格的な味なのに・・調理時間30分ほどです♪
タレさえ出来ればあっって言う間にできちゃいますよ~♪
このレシピの生い立ち
中華大好きなんで、タレも自分で作りたく、研究しました(*ノノ)キャッ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 250g
  2. 豆腐 2丁
  3. ★甜麺醤(テンメンジャン) 小3(大盛)
  4. ★豆豉醤(トウチジャン) 小1大盛)
  5. コチュジャン 小1(大盛)
  6. おろしニンニク 1かけ分
  7. おろししょうが 1かけ分
  8. ★お酒 大3
  9. ★はちみつ 小1
  10. ★醤油 小1
  11. ★味噌(白以外ならOK) 大1
  12. ごま 大1
  13. 白ねぎ 1/2本
  14. ★七味唐辛子 少々
  15. ☆塩コショウ 少々
  16. ☆お酒 大2
  17. ごま 大2
  18. 薬味ねぎ 適量
  19. 水溶きかたくり 50cc
  20. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    ボールに★を全部入れ混ぜ合わせる。白ねぎはみじん切りにして入れる。

  2. 2

    鍋またはフライパンにごま油を大2入れ肉を炒める。肉が炒まったら☆を入れる。

  3. 3

    続けて合わせた★を入れ肉にからませる。

  4. 4

    豆腐を好きな大きさに切り鍋に入れ蓋をして弱火で5~10分煮る。蓋をすることで豆腐から水分が出、ちょうど良い感じで絡まるので心配なく。

  5. 5

    豆腐に火が通ったらラー油と水溶きかたくりを回しいれ豆腐が崩れないように混ぜ、薬味ねぎを散らせば出来上がり♪ 最後にごま油を小2くらいかけると更に美味しいですよ♪

コツ・ポイント

うちは豆板醤を使うこと少ないので七味唐辛子を使ってます。豆板醤がある人は小1~2を入れてください^^。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asaco*
asaco* @asaco
に公開
お料理は大好きだけど、手抜きも大好き♪ たまに凝ったりと楽しんでます♪ 皆さんのレシピ大変参考になります♪ こんな私のレシピの半分近くが話題入りして、作って下さった皆さんに感謝です(*^-^*人 現在体調があまりすぐれなく。。沢山頂いてるツクレポのコメントが大変になっております。その為掲載が遅れてしまうのでしばらくの間コメントは休ませて頂き、掲載優先にさせて頂きます(*_ _)ペコリ
もっと読む

似たレシピ