カラスカレイの煮付け

kaiko子 @cook_40038334
カラスカレイは下処理いらずで煮付けも簡単です。身離れが良いのでとっても食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
いつもカラスカレイは唐揚げにしていますが、たまには煮付けもいいかなと思って。
カラスカレイの煮付け
カラスカレイは下処理いらずで煮付けも簡単です。身離れが良いのでとっても食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
いつもカラスカレイは唐揚げにしていますが、たまには煮付けもいいかなと思って。
作り方
- 1
カラスカレイはこんな感じで切り身で売られています。
- 2
鍋に●を入れ沸騰したらカラスカレイと生姜を入れる。あれば一緒に長ねぎやこんにゃくなどを煮ると美味しいです。
- 3
15分前後煮たら出来上がり。※水分が多く、身が柔らかいのでヘラなどを使って盛り付けした方が良いです。
- 4
子持ちかれいで。味が染みるまで、そして煮汁が少なくなるまで長めに煮ました。
- 5
2009/2/14話題入りしました。作ってくださった皆さんありがとうございます。
- 6
2012/5/21、100人の方が作ってくださいました。皆さん本当にありがとうございます!
コツ・ポイント
■コツはありませ~ん。 煮ただけです。
■私は九州の甘い醤油を使っているので皆さんより少し甘めの仕上がりだと思います。
煮汁の味をみて、醤油辛かったら砂糖を少し追加してみてくださいね。
似たレシピ
-
簡単カレイの煮付け♪魚煮付けカレイ煮付け 簡単カレイの煮付け♪魚煮付けカレイ煮付け
クック☆やーっ!さん、つくれぽありがとう!魚の煮付け♪カレイの下処理♪魚の下処理♪簡単なカレイの煮付け♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
ふっくら*我が家の子持ちカレイの煮つけ ふっくら*我が家の子持ちカレイの煮つけ
我が家の定番煮つけです♪身がふっくらで優しいお味です♪コツさえおさえれば、とっても簡単にできちゃいます♪ohanaきっちん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17621880