コーン缶とツナのコンソメたけのこご飯

おしす
おしす @nerumi_105828

和風の筍ご飯も大好きですが、わが家の子供にはこれが人気です。
コーン汁&ツナ&コンソメの旨味たっぷりで塩は使いません。
このレシピの生い立ち
息子がたけのこを掘ってきて「ご飯にして~」と言ったので…(^^)

コーン缶とツナのコンソメたけのこご飯

和風の筍ご飯も大好きですが、わが家の子供にはこれが人気です。
コーン汁&ツナ&コンソメの旨味たっぷりで塩は使いません。
このレシピの生い立ち
息子がたけのこを掘ってきて「ご飯にして~」と言ったので…(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3合分
  1. 3合
  2. ゆでたけのこ 200g
  3. ツナ缶 1缶(80g)
  4. コーン粒(缶) 80g
  5. コーン缶の汁 1缶分(約130cc)
  6. 適量
  7. ★味の素 コンソメ顆粒 大さじ1
  8. 粉末だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    たけのこを食べやすい大きさに切る。

    コーン缶は粒と汁に分ける。

  2. 2

    米を研ぎ、お釜に入れる。

    そこへコーンの汁を加え、「3」の目盛まで水を加える。
    さらに40ccの水を足す。

  3. 3

    コンソメ顆粒と粉末だしの素で味付けし、かき混ぜる。

  4. 4

    ツナとコーンとたけのこを加える。

  5. 5

    炊飯器のスイッチをON!
    炊き上がりに、青みを散らせば出来上がりです。

  6. 6

    2011/4/28

    レシピ名、材料変更しました。

  7. 7

    2014/4/14

    おかげ様で話題入りすることができました♡

    有難うございます!

コツ・ポイント

✿コーン缶の汁が甘みになって美味しくなります。
✿ツナも油ごと使うとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしす
おしす @nerumi_105828
に公開
スローな更新ですが、どうぞよろしくお願いします♥
もっと読む

似たレシピ