なんとなく冷凍エビピラフ風

コケもも
コケもも @cook_40028281

冷凍食品のエビピラフが好きなので、自宅でも似たような味が出せると嬉しいなと思いまして。
このレシピの生い立ち
特に工夫はないのですが、冷凍食品のエビピラフっぽい味になれば良いな〜と。ちょっと違うかもしれませんが、匂いは結構それっぽいと思うのですが。。。
難しい材料はいらないので、バナメイエビが安い時に買ってきて良く作ります。

なんとなく冷凍エビピラフ風

冷凍食品のエビピラフが好きなので、自宅でも似たような味が出せると嬉しいなと思いまして。
このレシピの生い立ち
特に工夫はないのですが、冷凍食品のエビピラフっぽい味になれば良いな〜と。ちょっと違うかもしれませんが、匂いは結構それっぽいと思うのですが。。。
難しい材料はいらないので、バナメイエビが安い時に買ってきて良く作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいご飯 お茶碗2杯強
  2. エビ(小さめのもの) 10〜15匹
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. コーン 大2〜3
  6. バター 大2
  7. コンソメ 1粒
  8. 小1/2〜小1
  9. 胡椒 少々
  10. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    エビの下処理をします。殻と背わたを取り除き、塩&片栗粉少々(分量外)で良く揉んで、水でキレイに洗い流す。

  2. 2

    玉葱、ピーマンはみじん切りにします。ピーマンは細か目の方がキレイです。

  3. 3

    コンソメはお湯大さじ1くらいで良く溶かしておく。

  4. 4

    フライパンを熱しバターを溶かし、玉葱を炒めます。透き通ってきたら、ピーマンとコーンも加え混ぜます。

  5. 5

    エビも投入し、料理酒 or 白ワイン(分量外)を大さじ1くらい振り入れ、蓋をして2分くらいおいてエビに火を通します。

  6. 6

    温かいご飯を入れ、具と良く混ぜ合わせます。コンソメ&塩こしょうも加えて良く炒め合わせます。(塩加減は味見して決めて下さい)

  7. 7

    ピラフをお皿に盛り、お好みでパセリを散らす。

  8. 8

    2009/3/24
    塩の分量を少し変えました。ご飯の量によって加減して下さいね。

コツ・ポイント

エビはバナメイエビがおススメです♪コーンは冷凍でも缶詰でも良いですが、うちは好きな量だけ使えるのでいつも冷凍のものをストックしています。
フライパンでは2人前がせいぜいなので、もっと大量に作りたい時は炊飯器で炊いても良いです。ご飯を投入するタイミングで生のお米を炒め合わせ、それをそのまま炊飯器に投入し、お水(少なめ)&調味料を入れ、スイッチオン。少しピーマンの色が悪くなりますが一度に沢山作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コケもも
コケもも @cook_40028281
に公開
お料理大好き。というより、食べるの大好き。美味しいもの万歳!!
もっと読む

似たレシピ