
夏バテ防止に!ニラ醤油
新鮮なニラと調味料だけでできます。
このレシピの生い立ち
実家で食べていたものを子どもも食べられるようにアレンジしました。
作り方
- 1
ニラはきれいに洗って水気を拭き取り食べやすい大きさに刻みます。
- 2
保存容器に調味料をすべて入れ、刻んだニラも入れてまんべんなくかき混ぜます。
- 3
3時間~1日おき、ニラがしんなりしてきたらできあがり。
コツ・ポイント
我が家はご飯にのせるものは細かく、おつまみ用は3~5センチに切っています。
ニラの量と容器の大きさで調味料の量を調整してください。(醤油:みりんは3:1)ニラの水分が出てくるのでひたひたくらいが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ニラがおいしい季節「ニラリッチ」 ニラがおいしい季節「ニラリッチ」
これからの季節ニラがおいしくなり、値段も安くなるのでソースを作りました。冷奴に・かつおの刺身に抜群・釜揚げうどんにもOK安い時がうまい時
-
-
ご飯にあいすぎるニラの醤油漬け ご飯にあいすぎるニラの醤油漬け
ニラの大量消費、長期保存に。ごはんにあいすぎて、ダイエットできない!卵かけご飯とも相性抜群。調味料としても有能です。 かりん農園のズボラ飯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629164