豚バラのコク旨夏野菜カレー*

SUchan
SUchan @cook_40043635

夏野菜たっぷり!コクがあって、おいし~カレーです♪お酒のお供にもぴったり☆
このレシピの生い立ち
普段と違う夏野菜カレーを作りたくて、考えました!
豚バラブロックを使ってコク旨~なカレーができました♪

豚バラのコク旨夏野菜カレー*

夏野菜たっぷり!コクがあって、おいし~カレーです♪お酒のお供にもぴったり☆
このレシピの生い立ち
普段と違う夏野菜カレーを作りたくて、考えました!
豚バラブロックを使ってコク旨~なカレーができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 豚バラブロック 150~200グラム
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. おくら 4~5本
  4. なす 1本
  5. かぼちゃ 1/8個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. にんにく 1片
  8. ししとう 4~5本
  9. トマト缶 1缶
  10. 固形ブイヨン 1つ
  11. カレールウ 1箱
  12. ケチャップ 大さじ2~3
  13. 中濃ソース 大さじ2~3
  14. 豆乳 2カップ
  15. ラムマサラ 適量
  16. 2つまみ

作り方

  1. 1

    豚バラ、野菜は食べやすい大きさに切る。豚バラには塩胡椒する。ゴーヤは薄切りにして塩揉みする。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    豚バラブロックをフライパンで焼く。焦げ目をつけるぐらいで、中まで火が通らなくてもOK!

  3. 3

    鍋に油を適量入れ、弱火でにんにくを炒める。香りがしてきたら強火にしてゴーヤ、おくら、ししとう以外の野菜を炒める。

  4. 4

    油が回ったら、2の豚バラを入れ、さらに炒める。

  5. 5

    全体に油が回ったら、トマト缶、水2~3カップ(材料がひたひたになるぐらい)入れて、固形ブイヨンを入れて10分煮込む。

  6. 6

    ゴーヤ、おくら、ししとう、カレールウを入れて10分~15分煮込む。ケチャップ、ソース、豆乳を入れてさらに5分煮込む。

  7. 7

    最後に、ガラムマサラ、塩を入れて完成*

コツ・ポイント

結構どろっとしたカレーになるので、
豆乳の量や、水の量はお好みで調節してください♪
豆乳は、牛乳でも水でも構いません。
水の場合はさらっとします。
豆乳や牛乳の場合はまろやか~になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SUchan
SUchan @cook_40043635
に公開
毎日のんびり料理を楽しんでいます*ゆくゆくは自分のお店を持ちたいな~!なんて夢も...♪大好きな人の「おいしい!」を聞くのが一番元気になります*ゆっくり、のんびり、マイペースに♪
もっと読む

似たレシピ