もつ煮込み 麺つゆ&味噌

☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905

我が家の簡単たっぷり野菜のもつ煮込み♪麺つゆと味噌のコラボで美味しくいただきます冷えた日には是非作って頂きたい1品です♪
このレシピの生い立ち
寒くなって来たので温かいもつ煮で一杯やりたく作ってみました。

もつ煮込み 麺つゆ&味噌

我が家の簡単たっぷり野菜のもつ煮込み♪麺つゆと味噌のコラボで美味しくいただきます冷えた日には是非作って頂きたい1品です♪
このレシピの生い立ち
寒くなって来たので温かいもつ煮で一杯やりたく作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4~5人分
  1. 豚もつ(加熱処理ずみ) 300g
  2. 大根(大) 1/3
  3. 人参(大) 1本
  4. ごぼう 1本
  5. こんにゃく 1枚
  6. 木綿豆腐 1丁
  7. 1200cc
  8. 麺つゆ(3倍濃縮) 130cc
  9. 味噌 120g
  10. みりん 大さじ1半
  11. ※生姜スライス 4~5枚

作り方

  1. 1

    豚モツは加熱済みでも臭み取りをします約3分~5分程度で十分です最初強火で沸騰したら中火で後、水で洗います。

  2. 2

    具材は適度な大きさに切ります。大根人参は厚さ5ミリ程ごぼうは灰汁抜きをします。

  3. 3

    蒟蒻は灰汁抜きの物はそのまま使う!そうでない物は一度沸騰したお湯に入れ冷めたら手でちぎる!我が家はちぎって使ってます。

  4. 4

    豚モツは食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    ■■を鍋に入れ沸騰したら具材を入れ再度沸騰したら中火で40分~50分程煮る。我が家は豆腐も最初から味が染みる様入れておく

  6. 6

    器に盛ってネギ・好みで七味・一味をかけて出来上がり♪

  7. 7

    ※汁が余るのでうどんを入れて煮込みで食べると更に美味しいです♪

コツ・ポイント

※豚モツは加熱済みでも臭みはあるので一度下茹でをすると可成り臭みは取れるので絶対やって下さい。
※煮終わったら一度冷まして食べる時に再度火を入れ温める!冷ますと一段と味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905
に公開
作る楽しさに目覚め早40年作って「美味しい」「旨い」なんて言ってもらえたらとっても嬉しいものです♪美味しいものいっぱい作れる様年中修行家庭で作れる簡単料理が中心料理を教える間もなく嫁いだ娘に勧められたのがクックパッドこの場を通して娘にも発信ただいま実母介護中痴呆を患っているため考えられない様な出来事が日々の中で起こりますが猛奮闘で解決中~♪我儘放題のメンズ2人も教育中wこんなお婆ちゃんですヨロシク
もっと読む

似たレシピ