■辛くて旨い♪汁なし坦々麺■

ポルチーニきのこ @cook_40047951
★2014年7月18日100人感謝★
意外と難しそうに思える料理ですが、調味料がそろっていれば簡単♪ 坦々麺!最高です❤
このレシピの生い立ち
汁なし担担麺を紹介していたグルメ番組を見て、食べたいと思ったので作りました。
■辛くて旨い♪汁なし坦々麺■
★2014年7月18日100人感謝★
意外と難しそうに思える料理ですが、調味料がそろっていれば簡単♪ 坦々麺!最高です❤
このレシピの生い立ち
汁なし担担麺を紹介していたグルメ番組を見て、食べたいと思ったので作りました。
作り方
- 1
肉みそ作り
フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉と玉ねぎを強火で炒めます - 2
ぽろぽろして焼き色がついたら、おろし生姜・おろしにんにくを加え更に炒め、香りが立ったら、
- 3
●を加え混ぜながら強火で煮詰めていきます
- 4
汁気がだいたい1/4量くらいになったら、火を止めて別の容器に保管します。
- 5
次に担々の素を作ります。
まず、先に★の材料を入れてよく混ぜます。 - 6
更に熱湯を加えて更によく混ぜます。
- 7
麺は沸騰したお湯で表記された時間通りに茹でて、
- 8
ざるに上げ、冷水でしっかり洗い流し、よく水気を切ります。
- 9
【6】の担々の素へ加え全体をよく絡めたら完成。
- 10
器に盛って肉みそを乗せて、お好みで刻んだねぎやラー油、あらびき唐辛子を散らしてどうぞ。
温玉や粉山椒をトッピングしても♪
コツ・ポイント
※辛いのが苦手な方は、ラー油をごま油に変えても美味しいです。
※夏は坦々麺のたれを冷蔵庫で冷やし、食べるときには冷水で占めた麺を絡めて「冷やし汁なし担々麺」にしても美味しい。
※肉みそは冷蔵庫で1晩置くと味がなじんで美味しいです。
似たレシピ
-
我が家の夏の担々麺!汁なし担々麺♫ 我が家の夏の担々麺!汁なし担々麺♫
肉味噌を作り置きしておくと時間のない時にすぐに作れる一品に!担々麺。我が家では夏は汁なし、冬は汁ありです(*^^*)♡ canary-bird -
-
-
-
簡単黒ゴマ汁なし担々麺masao2917 簡単黒ゴマ汁なし担々麺masao2917
誰でも簡単汁なし黒胡麻担々麺になります。いろんな料理に応用出来る黒胡麻ソース。辛み2種類は省略します。 masao2917 -
-
ゴマなし汁なし担々麺masao2917 ゴマなし汁なし担々麺masao2917
とってもシンプルな担々麺になります。簡単で使う材料も少なく誰にでも作れる、ゴマなし汁なし担々麺になります。 masao2917
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17639299