焼きたてふわふわ卵パン ★ポップオーバー

アロハロコモコ
アロハロコモコ @cook_40040487

焼きたてふっわふわ。自家製バターを添えてお食事前にそのまま召し上がればNYやアラモアナのニーマンマーカススタイルのテーブルパン。パーティーなどにおすすめです!
このレシピの生い立ち
●おいたち:「ニーマンマーカスのレシピ本」を参考にしています。英訳したレシピを何度か作ってみて、自分なりに失敗ナシでできるよう、粉の比率をアレンジしました。レストランでは焼きたてが熱々でテーブルに運ばれてきます。これを自宅で手作りマンゴバターといっしょに。いつかアラモアナのマリポサの超ビッグサイズを作れたらなぁ〜。

焼きたてふわふわ卵パン ★ポップオーバー

焼きたてふっわふわ。自家製バターを添えてお食事前にそのまま召し上がればNYやアラモアナのニーマンマーカススタイルのテーブルパン。パーティーなどにおすすめです!
このレシピの生い立ち
●おいたち:「ニーマンマーカスのレシピ本」を参考にしています。英訳したレシピを何度か作ってみて、自分なりに失敗ナシでできるよう、粉の比率をアレンジしました。レストランでは焼きたてが熱々でテーブルに運ばれてきます。これを自宅で手作りマンゴバターといっしょに。いつかアラモアナのマリポサの超ビッグサイズを作れたらなぁ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 卵・ 3個
  2. 牛乳 360cc
  3. 強力粉 60g
  4. 薄力粉 180g
  5. ●自然塩・ 小さじ1/2
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    室温にしておいた卵を使います。

  2. 2

    牛乳をぬるめに温めます。目安は2分、指を入れられると適温です

  3. 3

    ●の材料をふるいあわせておきます

  4. 4

    卵を泡立てます。目安は中スピードで3分ほど。色が淡いクリーム色に変わってきます

  5. 5

    低スピードで牛乳を混ぜ入れます

  6. 6

    粉を入れ2分ほど混ぜます

  7. 7

    混ぜ合わさったタネを一時間ほど寝かせます。■注:このタネは作り置きができないので、その日のうちに焼いてください

  8. 8

    型にすり切れいっぱい流し入れて下さい。マフィン型12個を使っています。
    ★ココがポイント!:オーブンは予熱230度に準備しておきます

  9. 9

    焼き始め230度で15分。190度に下げて20〜30分焼いてできあがりです

  10. 10

    できあがりは、中が空洞です

  11. 11

    中のふわふわでしっとりしたこの部分を味わうのがスタイル。

  12. 12

    バターやクリームなどといっしょに熱い焼きたてをこのまま召し上がってください

コツ・ポイント

●コツ:卵を常温にしておくこと。タネを一時間寝かせること。●ポイント:このままバターだけで食べるスタイルです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アロハロコモコ
アロハロコモコ @cook_40040487
に公開
ヨガのしぇんしぇい:49歳生徒と笑って食べて踊って歌うことが大好きです住まいはお江戸の端
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ