超速! コンソメグラタンスープ

makimaki♪♪ @cook_40064381
コンソメスープを吸ったジューシーなお麩。そして、とろとろチーズ!
簡単で心温まります〜
このレシピの生い立ち
オニオングラタンスープは手間がかかるので、あのとろとろチーズがのったスープを何とか簡単にアレンジできないかと考えてみました。
超速! コンソメグラタンスープ
コンソメスープを吸ったジューシーなお麩。そして、とろとろチーズ!
簡単で心温まります〜
このレシピの生い立ち
オニオングラタンスープは手間がかかるので、あのとろとろチーズがのったスープを何とか簡単にアレンジできないかと考えてみました。
作り方
- 1
まずはお麩チーズを作ります。
アルミホイルにお麩を並べ、とろけるチーズを上に乗せます。 - 2
トースターで3分ほど温めます。
- 3
マグカップにコンソメ顆粒を小さじ1、熱湯を150cc入れ、焼きあがったお麩チーズを浮かべて出来上がり〜
- 4
お麩チーズをまとめて作って冷凍保存しておくと、忙しい朝はあっという間に出来るので便利です(^o^)/
コツ・ポイント
お麩の主な栄養素はたんぱく質。その他、ナトリウム、カリウム、カルシウム、ミネラル等、栄養満点!
似たレシピ
-
ほっこり具だくさん。スープグラタン ほっこり具だくさん。スープグラタン
野菜たっぷりで栄養満点!スープのしみ込んだお麩がジューシーでとろけたチーズが最高です。朝ごはんや遅い時間の夕食に。 pomkichi -
-
へそ大根と車麩のグラタンスープ へそ大根と車麩のグラタンスープ
へそ大根のお出汁で、玉ねぎを長時間炒めたような旨味が出ます。スープを吸った車麩ととろとろチーズと一緒にはふはふどうぞ。クックMB7833☆
-
-
-
-
トマトスープ de ニョッキのグラタン☆ トマトスープ de ニョッキのグラタン☆
残ったトマトスープと、ニョッキを使って、とっても簡単にグラタンが出来ました。簡単ですが、とろとろチーズと、もちもちニョッキがとっても美味しいです☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651508