北の銘菓風!レーズンバターサンドクッキー

大切に味わいたい、大人のお菓子です。自分なりに作りやすくしてみました。丁寧に作れば仕上がりが違います。
このレシピの生い立ち
某有名店のバターサンド大好きなので、少し甘さ控えめに作りました。私的にあんまりバタくさいのが苦手なので、、マーガリンと半々にしてます。そのあたりはお好みで。クリームをコーヒー風味にしても美味しい!少量の湯で溶いた濃いコーヒーを練りこんでみて
北の銘菓風!レーズンバターサンドクッキー
大切に味わいたい、大人のお菓子です。自分なりに作りやすくしてみました。丁寧に作れば仕上がりが違います。
このレシピの生い立ち
某有名店のバターサンド大好きなので、少し甘さ控えめに作りました。私的にあんまりバタくさいのが苦手なので、、マーガリンと半々にしてます。そのあたりはお好みで。クリームをコーヒー風味にしても美味しい!少量の湯で溶いた濃いコーヒーを練りこんでみて
作り方
- 1
ラムレーズンは、水にもどしたレーズンにラム酒を適宜ふりかけておく。
バターに砂糖をすり混ぜ、卵黄、塩も混ぜる。
ふるった粉をいれ、こねないようにまとめる。
ラップにつつみ、30分冷蔵庫で寝かす。 - 2
冷やした生地を出して、打ち粉を振った台で少しもむ。まとまりよくするため(あまりもむと溶けるので注意)
- 3
まとまりが出たら、5mmにのばす。パイカッターなどがあると便利。 型で抜いても。3x7くらいの長方形にカットする。
- 4
オーブンシートに均等に並べ、余熱した180度で15分ほ焼く。冷める前にさわると、崩れるので注意。
- 5
無塩バターに粉糖、塩、ラム酒を混ぜて、ランレーズンとともにクッキーにはさむ。レーズンは少し刻んでも挟みやすいです。
- 6
追記。生地にレモン表皮(無農薬)のすりおろし半分を混ぜて焼いてレモンサブレとして生地だけで味わってもおいしい。
コツ・ポイント
サブレ生地はもろくて崩れやすいのがおいしさのうち。なので、丁寧にあつかう。生地の砂糖を粉糖にするとさらにさくさくほろほろです!これ以上粉の配合を多くすると、あまりおいしくない。おもたせにする場合は、割れないように包装する。
似たレシピ
-
-
-
-
ボール1つでレーズンバターサンドクッキー ボール1つでレーズンバターサンドクッキー
レーズンサンドクッキー。買うと結構高くて甘い。レーズンバターも、シンプルなクッキーも同じボールで一気に作れます。 ゆっこさん -
-
レーズンバターサンドクッキーバレンタイン レーズンバターサンドクッキーバレンタイン
オーブン不要ピスタチオde大人のスイーツ♡ラム酒香るレーズンバターサンドを作りましたアルコールのおつまみに♪晩酌にいかがでしょうか?冷たいレーズンバターサンドで、お酒が進みますホワイトチョコとバターに、レーズンを混ぜるだけめっちゃ簡単可愛い♡市販のクッキーを使うので、とっても時短ですひとくちチョコをデコレーションし、ピスタチオをトッピングしましたバレンタイン用に♪ラッピングしてプレゼントにも◎オシャレで大人っぽい板チョコ1/2と飾り用チョコで、8個分作れます大量生産できますね#バレンタイン2025 元外交官夫人のレシピ -
-
HMで絶品♥レーズンバターサンドクッキー HMで絶品♥レーズンバターサンドクッキー
柔らかいクッキー生地の間に濃厚なレーズンバタークリームを挟みました♥ホットケーキミックスで作ったとは思えない美味しさ♥ ♪♪maron♪♪ -
◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆ ◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆
サクサクのクッキーにバタークリームをサンドしました。レーズンを一緒に挟めば小○軒のレーズンウィッチ!お試しあれ~ ゆうじママ -
-
-
その他のレシピ