ラムレーズンバターサンドクッキー

レーズンバタークリームと
クッキーの相性が抜群です。
このレシピの生い立ち
甘過ぎないレーズンバターサンドを食べたいと思いこのレシピにたどりつきました。
ラムレーズンバターサンドクッキー
レーズンバタークリームと
クッキーの相性が抜群です。
このレシピの生い立ち
甘過ぎないレーズンバターサンドを食べたいと思いこのレシピにたどりつきました。
作り方
- 1
〘ラムレーズン〙
- 2
鍋に水を入れ火にかけ、沸騰したら
レーズンを入れ、弱火にし、1分加熱する。 - 3
火を止め、ザルにあげる。
キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。 - 4
容器にレーズンとラム酒を入れ一晩以上置く。
レーズンの表面にラップをピタッと貼り付けておくと、ラム酒が染み込みやすい。 - 5
〘クッキー生地〙
- 6
材料の計量をしておく。
粉類はそれぞれ、ふるっておく。
バターは室温で柔らかくしておく。
卵黄は湯煎にかけ、室温に戻す。 - 7
柔らかくした、バターに粉糖を入れホイッパーでよく混ぜる。
そこへ卵黄を3回くらいに分けて入れ混ぜる。 - 8
⑦のボウルにアーモンドパウダーを入れよく混ぜる。
バニラペーストと牛乳と塩を入れ混ぜる。 - 9
⑧のボウルに薄力粉を入れ切るように混ぜる。
生地がまとまって粉けが無くなだたら、ラップに生地を置く。 - 10
生地を少し伸ばし、折りたたんで、伸ばしを2回程行う。生地のムラを無くす為。
- 11
生地を3mmに伸ばし冷蔵庫で1時間〜半日以上休ませる。
- 12
生地を取り出し、オーブンを180℃に予熱する。
生地をクッキー型で抜くか、好みのサイズに包丁で切る。 - 13
天板に生地を並べ、
180℃で15〜18分程焼く。
焼きムラがある場合は、途中天板の向きをかえてください。 - 14
焼き足りない生地は焼き足してください。
- 15
焼き上がったら、粗熱がとれるまで冷やす。
- 16
〘ラムレーズンバタークリーム〙
- 17
バターは室温に戻し、柔らかくしておく。
ホワイトチョコは刻み、湯煎にかけ溶かす。 - 18
溶かしたチョコが少し冷えたら
柔らかくしておいたバターとよく混ぜる。
ラム酒とラムレーズンも加えよく混ぜる。 - 19
レーズンバタークリームを絞り袋にいれ、冷蔵庫で絞り出せる硬さまで冷やす。
- 20
クッキー生地にレーズンバタークリームを絞り出し、クッキー生地でサンドする。
冷蔵庫で冷やし固める。 - 21
側面をパレットナイフなどでキレイにならす。
コツ・ポイント
クッキー生地はよく冷やして素早く作業してください。型抜きした方が手早く作業できます。
クッキー生地は焼き過ぎると固くなりしっとりしにくくなります。少し焼色がつくくらいで焼き上げてください。クリームを挟んで翌日以降がしっとりして美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
HMで絶品♥レーズンバターサンドクッキー HMで絶品♥レーズンバターサンドクッキー
柔らかいクッキー生地の間に濃厚なレーズンバタークリームを挟みました♥ホットケーキミックスで作ったとは思えない美味しさ♥ ♪♪maron♪♪ -
ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤ ママの手作りバターサンドクッキー❤❤❤
ママの手作りクッキー。それはイタリアンメレンゲベースのバタークリームとラム酒漬けレーズンと愛情がたっぷり入った“バターサンドクッキー”プレゼントにもどうぞ・・・。 yukaナッツ -
◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆ ◆お店の味★旨すぎバターサンドクッキー◆
サクサクのクッキーにバタークリームをサンドしました。レーズンを一緒に挟めば小○軒のレーズンウィッチ!お試しあれ~ ゆうじママ -
ラムレーズンバターサンドクッキー ラムレーズンバターサンドクッキー
美味しいバタークリームでラムレーズンバターサンドクッキー!北海道で有名な六花亭のマルセイバターサンドあの味に似ています♪ フェンティファ -
-
【絶品】アーモンドバターサンドクッキー♪ 【絶品】アーモンドバターサンドクッキー♪
アーモンド入りバタークリームをクッキーに挟んだバターサンドクッキーのレシピ動画♪ハート型のクッキーがとってもかわいい♪ パンダワンタン -
-
その他のレシピ