作り方
- 1
小麦粉はふるい、、重曹を混ぜ合わせます。あんは、かぼちゃあん(かぼちゃをマッシュして砂糖を混ぜたもの。写真上)と粒あんを用意する。黒糖は別のボールによく混ぜておく。
- 2
小麦粉のボールに、黒糖をいれ、混ぜる。結構柔らかい。手粉に小麦粉等(写真は上新粉)を使いながら、丸めてから潰し、あんをくるむ。蒸し器の温度を上げておく。
- 3
蒸し器で5分ほど蒸して完成。
コツ・ポイント
小麦粉をしっかりふるうことと、蒸し時間が長すぎないようにすること。でも、まだ勉強中です。まだ、検証したいことがあり、改良予定です。
似たレシピ
-
さつまいもあん入り黒糖まんじゅう さつまいもあん入り黒糖まんじゅう
サツマイモが美味しい季節。黒糖まんじゅう生地でさつまいもあんを包みました。お芋の繊維たっぷり、黒糖を使っているので甘さもほどほど◎体に優しいお菓子です♪ チコズカフェ -
-
-
-
-
-
-
【さつまいも餡】黒糖まんじゅう♡超簡単♡ 【さつまいも餡】黒糖まんじゅう♡超簡単♡
黒糖生地とスウィートなさつまいも餡。冷凍保存もできる美味しい黒糖まんじゅうです(*´ω`*)プレゼントにもどうぞ♪ naomoso
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17683645