韓国家庭料理 お餅入りマンドゥックスープ

心のシンデレラ
心のシンデレラ @cook_40052000

韓国のお正月に食べる韓国伝統の料理を紹介いたします!栄養たっぷり!
このレシピの生い立ち
この前韓国の正月だったんです。それで、韓国の伝統の料理ですので、皆さんに紹介したいなと思いました。日本では焼き餃子が有名ですね。たまには、だし汁に餃子をポンと入れて食べてみるのもいいでしょう~~^^

韓国家庭料理 お餅入りマンドゥックスープ

韓国のお正月に食べる韓国伝統の料理を紹介いたします!栄養たっぷり!
このレシピの生い立ち
この前韓国の正月だったんです。それで、韓国の伝統の料理ですので、皆さんに紹介したいなと思いました。日本では焼き餃子が有名ですね。たまには、だし汁に餃子をポンと入れて食べてみるのもいいでしょう~~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キムチ餃子 3個
  2. カルビ餃子 3個
  3. しいたけ 1個
  4. ダシ汁 適量
  5. 牛肉千切り 少し
  6. 卵黄 少し
  7. 卵白 少し
  8. エゴマの葉っぱ 少し
  9. 海苔 少し
  10. 醤油 適量
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    まず、ダシ汁を作ってください。大根、昆布、牛肉、ネギ、いわしを入れ煮てください。

  2. 2

    卵を卵黄と卵白を分けて、フライパンに油を引き焼いてください。弱火でしないと焦げちゃいますので気をつけてください。

  3. 3

    お肉も千切りしてください。(だし汁に入れてたお肉)

  4. 4

    エゴマの葉っぱは細かく切ってください。(千切り)

  5. 5

    餃子は二つ用意しました。これはキムチ餃子です。

  6. 6

    これはカルビ餃子です。

  7. 7

    作っただし汁に餃子を入れ、お餅も入れてください。

  8. 8

    ある程度餃子が上に浮んできたら、シイタケも入れてください。

  9. 9

    後は、醤油と塩で味をつけてください。

  10. 10

    次はこの写真のように盛り付けをしてください。卵白と卵黄お肉を並び、その上に海苔、次はエゴマの葉っぱで終わり!

  11. 11

    出来上がり!

  12. 12

    ^0^

コツ・ポイント

韓国のこの料理は日本のお雑煮と似ています。実は上にエゴマの葉っぱは乗せる習慣はないんですが、私はこのように盛り付けて食べてみましたが、その味がすごく良かったです。日本でこれと煮てるのはシソがありますよね。それを少し使ってもいいと思いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
心のシンデレラ
心のシンデレラ @cook_40052000
に公開
http://blog.naver.com/hyein4961https://www.facebook.com/koreankokoro
もっと読む

似たレシピ