カフェの本格アイスコーヒーの淹れ方

cafe-cafe @cafe_cafe
レギュラーコーヒー豆でアイスコーヒーを淹れる時の ちょっとしたコツです☆
このレシピの生い立ち
ホットもいいけどアイスも好き!コーヒー教室で習ったのをアタシなりに。
カフェの本格アイスコーヒーの淹れ方
レギュラーコーヒー豆でアイスコーヒーを淹れる時の ちょっとしたコツです☆
このレシピの生い立ち
ホットもいいけどアイスも好き!コーヒー教室で習ったのをアタシなりに。
作り方
- 1
カフェの本格ドリップコーヒーの淹れ方(レシピID:17688827)でコーヒーを淹れる。ただし、豆の量を1杯分15gに。ペーパーフィルターを2枚重ねに。
- 2
グラスに氷を9分目まで入れる。出来たコーヒーを、勢いよく一気に注ぐ。
- 3
表面に浮いた泡をすくい取る。ここでよくかき混ぜて氷を溶かし、残った氷を取り去ると、コーヒー液の濁りが無くなります。今回は省略。新たに氷を足し、出来上がり!
- 4
アイスクリームをトッピング!
コツ・ポイント
豆を1.5倍使います。濃く抽出できるように、ペーパーを2枚重ねにします。グラスに一気に注ぎ、泡をすくうだけで美味しくなります。泡は雑味でコーヒーを不味くします。透明な液にするには氷を1度取ると良いのですが、たくさんの分量を作る時は氷が足りなくなるので・・味に変わりはありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単うちカフェ♡セパレートアイスコーヒー 簡単うちカフェ♡セパレートアイスコーヒー
とっても簡単に おうちカフェ気分♡になれるセパレートアイスコーヒーの入れ方です♡ ノンシュガー派なので甘さは加えてません noripetit -
-
-
-
-
-
おいしい大人のアイスコーヒーの淹れ方 おいしい大人のアイスコーヒーの淹れ方
みなさんご存じと思いますが、おいしいアイスコーヒーの淹れ方です。渋みを出さずに、こくと香りを逃しません。この夏是非!おいしい深煎り豆で父の日ギフトにも喜ばれます! Naoco. -
苦味強め 酸味少なめ アイスコーヒー 苦味強め 酸味少なめ アイスコーヒー
学生時代にコーヒーショップでバイトしてました。その時に覚えたやり方です。ただ冷ましたコーヒーとは全然違いますよ~♪ ジェニたそくくぱと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689499