ベーコンと大根の洋風きんぴら

チョモチョモ @cook_40048973
ピーラーで切った大根がおもしろい感じです^^
このレシピの生い立ち
よくニンジンをピーラーで切っていて、大根でやってみたいな~とずっと思っててやってみたらなかなか好評だったのでレシピにしてみました。
ベーコンと大根の洋風きんぴら
ピーラーで切った大根がおもしろい感じです^^
このレシピの生い立ち
よくニンジンをピーラーで切っていて、大根でやってみたいな~とずっと思っててやってみたらなかなか好評だったのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、ピーラーで薄くスライスする。ベーコンは1センチくらいの幅に切る。
- 2
フライパンにごま油をひき、ベーコンを炒め、大根も炒める。大根からかなり水が出てくるけどしんなりするまで炒める。
- 3
大根がしんなりしてきたら☆を入れ炒め煮る。
- 4
水分をしっかりとばしたら味を見て薄かったら塩で調整、黒コショーを多めに振って完成。
コツ・ポイント
大根によって水分が結構違うと思いますが、炒めてるとかなり水が出てくると思います。
きんぴらなので最後は水分が飛ぶまで炒って下さい。
コショー多めが美味しいです。
見た目はたまねぎ炒めに見えるかも^^
似たレシピ
-
-
大根の煮物の前にキンピラ 大根の煮物の前にキンピラ
大根の煮物を作る時に味がしみこむように、大根の皮を厚く剥かなきゃいけないのがもったいなくて作りました。ピーラーで剥いた大根は食感が新しいです☆ pimeko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17700093