小松菜と豆腐の中華風卵とじ

トムソーヤ @cook_40067534
木綿豆腐でボリュームアップ!!あっさり味でぱくぱく食べれます☆
このレシピの生い立ち
見た目がカラフルなおかずを作りたかったので(笑)
緑とオレンジは華やかになります♪
小松菜と豆腐の中華風卵とじ
木綿豆腐でボリュームアップ!!あっさり味でぱくぱく食べれます☆
このレシピの生い立ち
見た目がカラフルなおかずを作りたかったので(笑)
緑とオレンジは華やかになります♪
作り方
- 1
にんじんは短冊切り、小松菜は4~5センチにざく切り。お豆腐はキッチンペーパーにくるんで500wのレンジで2分チン。
- 2
フライパンにごま油を熱し、にんじん→小松菜の茎→葉の順で炒める。
- 3
野菜がちょっとしんなりしてきたら、一度塩コショウをし水気を切ったお豆腐を手でちぎってさっと炒める。
- 4
お豆腐に火が通ったらウェイパー・卵を回し入れて2~3混ぜする。最後にしょう油で味を整えたら出来上がり。
コツ・ポイント
お豆腐と卵で味がマイルドになるので、塩コショウはしっかりめで大丈夫です。もやし等他の野菜も入れても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707758