スライスアーモンドと洋梨のケーキ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

'14.08.11話題入り感謝♬スライスアーモンドの食感も楽しいバターケーキと洋梨の優しい香り♪熱々の紅茶がピッタリです

このレシピの生い立ち
NYでのインターン時代ドイツ人教授宅での御もてなしに出されたケーキ。好みにピッタリなこのお菓子に余りに感動した私に、レシピを書いて下さいました(笑)。ずーっと大切にしてきたこのレシピ、何度となく作るうちに自分好みの材料と配合に落ち着きました

スライスアーモンドと洋梨のケーキ

'14.08.11話題入り感謝♬スライスアーモンドの食感も楽しいバターケーキと洋梨の優しい香り♪熱々の紅茶がピッタリです

このレシピの生い立ち
NYでのインターン時代ドイツ人教授宅での御もてなしに出されたケーキ。好みにピッタリなこのお菓子に余りに感動した私に、レシピを書いて下さいました(笑)。ずーっと大切にしてきたこのレシピ、何度となく作るうちに自分好みの材料と配合に落ち着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cm丸型1台分
  1. 生地
  2. 無塩バター 50g
  3. 牛乳 大匙1/2
  4. グラニュー糖 50g
  5. 1個
  6. ニラオイル 少々
  7. 薄力粉 65g
  8. コーンスターチ 15g
  9. ベーキングパウダー 小匙1
  10. スライスアーモンド 40g
  11. 飾り
  12. 洋梨のコンポート(ID:18559535) 半割を4個(200g)
  13. スライスアーモンド 20g
  14. グラニュー糖 大匙1
  15. 仕上げ
  16. ホイップクリーム(無糖) 適宜
  17. ミントの葉 あれば少々

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻し、※は合わせて湯煎で溶かしておきます。
    ☆を合せふるっておきます。型にパラフィン紙を敷いておきます。

  2. 2

    洋梨のコンポートは、水気を拭いてスライスしておきます。缶詰のタイプでも構いません。
    オーブンは170度に予熱します。

  3. 3

    ボウルに卵を割入れ、湯煎にしてハンドミキサーで泡立てます。途中、2回に分けて砂糖を加えます。

  4. 4

    卵液が人肌に温まったら湯煎を外し、クリーム色になるまでしっかりと立てます。バニラオイルを加えます。

  5. 5

    ヘラに持ち替え、☆を2回に分けて加えその都度混ぜます。完全に混ざる前にスライスアーモンドも加え、さっくり混ぜます。

  6. 6

    ①で溶かしたバターと牛乳をヘラから全体に振り入れる様に加え、ツヤが出るまで、底から返す様に混ぜます。

  7. 7

    ①で用意した型に入れ、平らにならします。
    ②で用意した洋梨を、均等に並べます。

  8. 8

    その上に、スライスアーモンド(飾り用)を均等に散らし、最後にグラニュー糖を振りかけます(仕上がりを綺麗にするため)。

  9. 9

    予熱完了したオーブンで、40~45分焼成します。
    表面がキツネ色に焼けたら焼き上がり☆

    粗熱を取って型から外します。

  10. 10

    お好みで、砂糖無しのゆるく泡立てたホイップクリームを添えて召し上がれ♪

  11. 11

    2014.08.11
    おかげ様で、話題入りさせて頂きました。ティータイムのお供に、ぜひお試し下さいね☆

コツ・ポイント

ケーキ生地に、アーモンドプードルではなくスライスアーモンドを加える所がこのケーキの特徴です。たっぷり入ったSアーモンド効果で生地そのものはふんわり感に欠けますが、そのザク②食感と柔らかい洋梨が意外にも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ