シュトーレン(ドイツ)

rev105 @cook_40052546
イースト不使用の簡単シュトーレン。我が家のだんな&息子達がドライフルーツ苦手なので今回はチョコチップで代用しました。
このレシピの生い立ち
ドイツのクリスマスには欠かせないシュトーレン。うちの家族は揃ってドライフルーツがニガテなのでチョコチップで焼きましたが、皆さんはぜひ、ドライフルーツやナッツを入れて本場のシュトーレンを楽しんでください。
シュトーレン(ドイツ)
イースト不使用の簡単シュトーレン。我が家のだんな&息子達がドライフルーツ苦手なので今回はチョコチップで代用しました。
このレシピの生い立ち
ドイツのクリスマスには欠かせないシュトーレン。うちの家族は揃ってドライフルーツがニガテなのでチョコチップで焼きましたが、皆さんはぜひ、ドライフルーツやナッツを入れて本場のシュトーレンを楽しんでください。
作り方
- 1
オーブンは180℃で予熱。材料の①〜⑪を順番にボウルに入れる。
- 2
スプーンなどで混ぜる。わたしはハンドミキサーの写真中のパーツ(すみません、名称不明)を取り付けて混ぜてます。
- 3
粉っぽさがなくなったらクッキングシートの上で少々こねて生地にまとめる。
- 4
麺棒で軽くのばす。
- 5
両端を中央に折りたたむ。
- 6
麺棒でなんとなくシュトーレンの形に成形する。あまり平たくしないこと。
- 7
だいたいこんな感じ。
- 8
天板にクッキングシートをひき、60分焼く。
- 9
焼き始めてから25分程度で端っこが少し焦げてくるので、アルミホイルをかぶせる。
- 10
焼き上がったら熱いうちにハケで溶かしたバターを塗る。
- 11
粉砂糖をたっぷりかけて完成。
- 12
冷めたらアルミホイルで包んで保存。
- 13
薄く切って、いただきます。
コツ・ポイント
■この生地にドライフルーツやナッツ類を入れれば、本格的なシュトーレンになります。
■アルミにしっかり包んでおけば、3週間ほどおいしくいただけます。
似たレシピ
-
これならパクパク❤HMdeポパイマフィン これならパクパク❤HMdeポパイマフィン
ほうれん草のお浸し&ゴマあえは全く!!食べない我が家の子供達(;^ω^Aでも、マフィンにしちゃえばパクパクです なほっちmama -
混ぜるだけのフルグラ☆ドロップクッキー 混ぜるだけのフルグラ☆ドロップクッキー
フルグラたっぷりの、ドロップクッキーです。我が家はチョコチップを入れますが、ドライフルーツを追加しても美味しいですよ! さわポン -
-
-
-
-
パウンドケーキ〜バナナチョコチップ〜 パウンドケーキ〜バナナチョコチップ〜
簡単に作れるパウンドケーキ♪今回は定番バナナ&チョコチップ。ほうじ茶パウンドケーキのレシピも載せています(^^) りかっち♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711000