ノンオイル!もちもちバナナブレッド♪

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

お腹、いや全身の肉が気になる今日この頃…ならばバター無しでバナナブレッドを作ろう!ヨーグルト使用でモチモチ~な食感です♫
このレシピの生い立ち
最近、お腹の肉どころか全身の肉が気になって・・・(;´-`)  バナナ救済にバナナブレッドを作りたいけどカロリーが・・・ なのでいつも作るバナナブレッドに、バターの代わりにヨーグルトを入れて作りました。バター入りとはまた違ったもっちもち食感のバナナブレッド、味もあっさりします♪

ノンオイル!もちもちバナナブレッド♪

お腹、いや全身の肉が気になる今日この頃…ならばバター無しでバナナブレッドを作ろう!ヨーグルト使用でモチモチ~な食感です♫
このレシピの生い立ち
最近、お腹の肉どころか全身の肉が気になって・・・(;´-`)  バナナ救済にバナナブレッドを作りたいけどカロリーが・・・ なのでいつも作るバナナブレッドに、バターの代わりにヨーグルトを入れて作りました。バター入りとはまた違ったもっちもち食感のバナナブレッド、味もあっさりします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝×8㎝パウンド型1台 これより小さめでもOK
  1. バナナ 1~2本
  2. 薄力粉 70グラム
  3. 強力粉 50グラム
  4. BP 小さじ1杯
  5. ヨーグルト 70グラム
  6. 三温糖(上白糖でも) 70~80グラム
  7. 1個
  8. ラム酒(洋酒 お好みで) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ☆の粉類は合わせてふるっておく。オーブンを170度に予熱する。 型にオイルを塗り、必要ならオーブンペーパーを敷く。

  2. 2

    ヨーグルト、砂糖をすり混ぜ、卵も加えて泡立て器で混ぜ合わせる。ラム酒もお好みで加える。

  3. 3

    2のボウルにふるった粉類を加え泡立て器で均一になるまで混ぜ合わせる。 (ガシャガシャ混ぜすぎないでね( ゚Д゚))

  4. 4

    バナナを握りつぶしながら加えて全体に軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    型に流し入れて、オーブンで170度30~40分焼く。H22.4.8に焼成温度160度→170度に変更しました。

  6. 6

    焼きあがったら紙をはがして、冷めてきたらサランラップを巻いて完全に冷ますと、よりしっとりします。 

  7. 7

    完全に冷めてから食べると風味が良くなり美味しい感じです♫ でも焼き立てほわほわも美味しかったです^^

  8. 8

    つくれぽ下さった方からの報告で、日が経って少し固くなったらレンジでチンするともちもち復活するそうです!素敵な情報有難う♡

  9. 9

    H26.7.1
    ヤフートップページに記載してもらいました♪

コツ・ポイント

超簡単にできます♪特にコツなどありませんが、注意点は粉を入れたら混ぜ過ぎないで下さい。 H22.4.8 焼成温度を160度から170度に変更いたしました。宜しくお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ