ドライフルーツとナッツのパン

Choco__Leo
Choco__Leo @cook_40053543

レディースニーダーを使った基本のパン作りのレシピです。
このレシピの生い立ち
作りやすい分量で、飽きのこない味わい。わたしの定番です。

ドライフルーツとナッツのパン

レディースニーダーを使った基本のパン作りのレシピです。
このレシピの生い立ち
作りやすい分量で、飽きのこない味わい。わたしの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 10g
  3. 3g
  4. イースト 5g
  5. 200~210cc
  6. クルミドライフルーツ 50g

作り方

  1. 1

    ニーダーにナッツとドライフルーツ以外の材料を全て入れ、20分捏ねる。
    こね上がる直前にナッツとドライフルーツを加える。

  2. 2

    そのままポットで、40分~50分1次発酵。

  3. 3

    生地を取り出し、4つにスケッパーで切り分け丸め、乾燥しないようふんわりビニール袋などかけて15~20分ベンチタイム。

  4. 4

    ガスを抜き、丸めなおして天板にのせ、ビニール袋などで覆い、2〜2.5倍に膨らむまで60~80分2次発酵させる。

  5. 5

    クープを入れ、分量外の強力粉を茶こしで振りかける。

  6. 6

    200度に予熱したオーブンで15分焼成。焼き上がったら、網にのせ冷ます。

コツ・ポイント

気温により発酵時間が変わります。
見た目で2~2.5に膨らむまで発酵させるのがコツ。
夏場は生地がダレるので水分を減らし気味で。
ドライフルーツは、オレンジピール、干しいちじく、グリーンレーズンが個人的に好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Choco__Leo
Choco__Leo @cook_40053543
に公開
ワインに合う料理を作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ