生姜のオイル漬け☆ショウガの保存法

アリスの絵本 @cook_40052731
すぐにダメにしちゃう生姜を、オリーブオイルの漬けたら、便利に使えて保存もできる♪
このレシピの生い立ち
ニンニクのオリーブオイル漬けを作っていて、生姜も作っておいたら便利かな?と思いやってみました。
豚汁やカレー作るのに、一緒に炒めてから使うと、臭みもなくなっていいですよ。
ショウガ焼きなどにも使えます。
生姜のオイル漬け☆ショウガの保存法
すぐにダメにしちゃう生姜を、オリーブオイルの漬けたら、便利に使えて保存もできる♪
このレシピの生い立ち
ニンニクのオリーブオイル漬けを作っていて、生姜も作っておいたら便利かな?と思いやってみました。
豚汁やカレー作るのに、一緒に炒めてから使うと、臭みもなくなっていいですよ。
ショウガ焼きなどにも使えます。
コツ・ポイント
刻むだけなので、ありません。
フードプロッセサー等を使うと、あっという間にできます。(今回はフープロの掃除が面倒で出しませんでした)
お好みの大きさに刻んでください。
似たレシピ
-
ショウガの保存方法(半年OK!) ショウガの保存方法(半年OK!)
生姜って欠かせないけどすぐダメにしちゃう。でももう、しょうがを捨てない!これならいつでもしょうがストックが冷蔵庫に♪Jasmine02
-
-
-
-
味が変わらない!生姜の保存方法 味が変わらない!生姜の保存方法
冷凍保存じゃなくて『冷蔵保存』なのですぐに使えて便利~。実はこんなに簡単だった!だまされたと思って試してみてください。 drumsticklover -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17728908