簡単!お玉だけ!!煮魚編

ババガレイ @cook_40043335
簡単!お玉だけ!!シリーズ第2弾(笑)
この比率さえ覚えれば絶対に失敗しません。
しかも忘れづらい(笑)
話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
苦手な煮魚だったのですが、この比率で失敗しなくなりました。
解りやすく、絶対に忘れない(笑)
簡単!お玉だけ!!煮魚編
簡単!お玉だけ!!シリーズ第2弾(笑)
この比率さえ覚えれば絶対に失敗しません。
しかも忘れづらい(笑)
話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
苦手な煮魚だったのですが、この比率で失敗しなくなりました。
解りやすく、絶対に忘れない(笑)
作り方
- 1
魚の鱗や内臓を取って綺麗に洗う。
- 2
鍋に調味料を全て入れて沸騰させ、しょうがと魚を入れる
- 3
落し蓋をして魚に火が通ったら出来上がり♪
- 4
姉妹レシピ「簡単!お玉だけ!鶏ときのこの煮物」ID:18551908も宜しく~♪
コツ・ポイント
魚を入れるときは必ず沸騰してから。もし数切れ入れるなら一切れ毎に沸騰させてください。
沸騰させることで臭みが出ません。
お玉1杯ずつというより、すべての調味料の比率が1:1:1:1という意味です。
お魚の分量で煮汁の分量を決めて下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731049