ひな祭りケーキに❀チョコペンで桜の花びら

vegeful
vegeful @cook_40038237

手作りケーキは勿論、市販のスイーツでもこれ1つで簡単に春らしくアレンジ出来ます❀
簡単過ぎてゴメンなさい。

このレシピの生い立ち
手作りのカップケーキを春らしくデコレーションしたくて、簡単に出来る方法を考えました。
市販のスイーツに飾っても良いと思います。

ひな祭りケーキに❀チョコペンで桜の花びら

手作りケーキは勿論、市販のスイーツでもこれ1つで簡単に春らしくアレンジ出来ます❀
簡単過ぎてゴメンなさい。

このレシピの生い立ち
手作りのカップケーキを春らしくデコレーションしたくて、簡単に出来る方法を考えました。
市販のスイーツに飾っても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みの量で
  1. チョコペン お好みで
  2. 必要な道具
  3. 湯煎のボール チョコペンが浸かる大きさ
  4. クッキングシート お好みの大きさ
  5. 鉛筆又はペン 1本
  6. スパチュラ又はフライ返し 1本

作り方

  1. 1

    クッキングシートの裏側にお好みで絵を描きます。今回は桜の花びら(のつもり)で

  2. 2

    チョコペンが浸かる大きさのボールを用意し45~50℃のお湯で湯煎し軽く揉みます。

  3. 3

    1のシートの絵を描いた面の反対側をチョコペンでなぞって行きます。

  4. 4

    完全に固まるまでそのまま置いたら、スパチュラやフライ返し等の平らな物でゆっくり外します。

  5. 5

    2色以上の場合は枠を描いて完全に固まってから次の色で隙間を埋める様に描きます。

  6. 6

    同じく完全に固まってからシートから外します。特に細かい部分は割れやすいので丁寧に。

  7. 7

    レシピID 17729263の苺のカップケーキに使用しています。

  8. 8

    レシピID18864214のホワイトデー・デコポッキーに使用しています。

コツ・ポイント

高過ぎない温度のお湯で湯煎します。
分離している場合があるので軽く揉みます。
チョコペンの先は切り過ぎると絵が描きにくいので先端を少し切る程度で。
2色以上使用する場合は隙間が出来ない様に描くと割れにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegeful
vegeful @cook_40038237
に公開
学生時代に栄養士免許を取得。結婚後は調理師・食育指導士・ジュニア野菜ソムリエ・食アド2級等を取得しました。料理の腕はまだまだ未熟ですがレシピを考える事が好きなので登録しました。宜しくお願い致します。現在は手のかかる0歳児のお世話に奮闘中です。こちらはしばらくお休みしており大変ご迷惑をおかけしております。お休み中もつくれぽを届けて下さる方々、本当に有難うございます。
もっと読む

似たレシピ