オーブンで焼く本格チャーシュー

林正樹
林正樹 @cook_40043283

オーブンで焼いて作るチャーシューは絶品です! 広東式の本格的な作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
本場広東では、酒は玫瑰露酒、ミソも広東特産のものを使いますが、ここでは入手できるもので代用してます。チャーシューは叉焼と書いて、本場では刺叉に肉をひっかけてぶら下げて専用釜で焼きます。直火焼きたての叉焼は一度食べたら止められない、絶品!

オーブンで焼く本格チャーシュー

オーブンで焼いて作るチャーシューは絶品です! 広東式の本格的な作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
本場広東では、酒は玫瑰露酒、ミソも広東特産のものを使いますが、ここでは入手できるもので代用してます。チャーシューは叉焼と書いて、本場では刺叉に肉をひっかけてぶら下げて専用釜で焼きます。直火焼きたての叉焼は一度食べたら止められない、絶品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース塊 300g
  2. 調味料
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 小さじ1/2
  5. ショウユ 大さじ1
  6. 酒(あれば老酒 大さじ1/2
  7. 甜麺醤 小さじ2
  8. 芝麻醤 小さじ1
  9. ゴマ 小さじ1
  10. 五香粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肩ロースは2cm厚ぐらいに切り、ボールに調味料すべてを入れて混ぜたところに入れて、3時間ぐらい漬ける

  2. 2

    オーブンの天板に網を置き、その上に肉を置く。260度で5分焼き、ひっくり返して5分焼いて、表面に焦げ目をつける

  3. 3

    温度を150度にしてさらに15分焼き、火を止めて余熱で10分焼いたら、出来上がり!

コツ・ポイント

・五香粉はなくてもいいですが、あると香りがいいです
・この焼き方は、表面を固めてから焼くので中が柔らかくジューシーに仕上がります
・もっとしっかりした歯ごたえにしたいときは最初から180度のまま40分ぐらい焼きます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
林正樹
林正樹 @cook_40043283
に公開
プロの中華料理を家庭のキッチンで作ることを追求してもう30年! いろんなノウハウを公開しようと思います。私のホームページのアドレスはhayashimasaki.net です。よろしくおねがいします~
もっと読む

似たレシピ