おせちに!焼いて作る鶏叉焼♪

オーブンで焼いて作る鶏叉焼。
簡単!絶品!旨い!!!
このレシピの生い立ち
鶏肉大好き♪
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19832155
おせちに!焼いて作る鶏叉焼♪
オーブンで焼いて作る鶏叉焼。
簡単!絶品!旨い!!!
このレシピの生い立ち
鶏肉大好き♪
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19832155
作り方
- 1
ニンニクとショウガは包丁の腹で潰しておく。
- 2
漬け汁の材料を全て鍋にいれ、火にかけて砂糖と蜂蜜を溶かす。沸騰はさせない事。
- 3
漬け汁が冷めたら、鶏肉に漬けこむ。漬けこみ時間は10分。漬けすぎると辛くなるので注意。
- 4
皮を外側にして丸めタコ糸で縛る。オーブンを170℃に予熱する。バットにアルミホイルを敷き、網を乗せる。鶏肉を乗せて焼く。
- 5
焼いている間に残った漬け汁を火にかけ、半分くらいに煮詰めておく。
- 6
10分経過したらオーブンを開け、刷毛で煮詰めた漬け汁を鶏肉に塗る。
- 7
以降は大体5分おきにつけ汁を塗る。鶏から出た脂も塗り絡めながら照りよく合計で30分焼く。仕上げに200℃で2分焼く。
- 8
焼きあがったら、熱いうちにタコ糸をほどき、焦げた部分をキッチンハサミでカットする。
- 9
スライスしてお皿に盛り付けて完成。
- 10
お手軽に巻かずにトースターで作る鶏叉焼はこちら
- 11
作り方の動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=RO6l4zoM5is
- 12
- 13
鶏塩ラーメンに!
- 14
煮て作る鶏叉焼はこちらを参照
- 15
骨付きローストチキンレッグはこちら
- 16
焼いて作る本物の叉焼(焼き豚)はこちらを参照
- 17
2015年1月14日 話題のレシピ入り!
ありがとうございました!
コツ・ポイント
●こまめにタレを塗って照りよく焼く事。焦がさないように注意する事。
●蜂蜜を入れるので簡単に照りが出ます
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11449325614.html
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせちに♪簡単❤焼豚(チャーシュー) おせちに♪簡単❤焼豚(チャーシュー)
おせちに焼豚を作ると子供達が大喜び~♪前日に仕込めば美味しいチャーシューが簡単に出来ちゃいます(*^艸^*)♥ OyukarinO -
-
その他のレシピ