行楽や運動会に☆肉巻きおにぎり!

こまつた
こまつた @cook_40038280

おにぎりに薄切り肉を巻きフライパンで焼くだけです 冷めても美味しくお弁当にもピッタリで冷凍保存も出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
私が美味しいと思う肉巻きおにぎりを作ってみました。
また冷めても美味しいくてお弁当にも向いていて、簡単にできる欲張りレシピです(笑)

行楽や運動会に☆肉巻きおにぎり!

おにぎりに薄切り肉を巻きフライパンで焼くだけです 冷めても美味しくお弁当にもピッタリで冷凍保存も出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
私が美味しいと思う肉巻きおにぎりを作ってみました。
また冷めても美味しいくてお弁当にも向いていて、簡単にできる欲張りレシピです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 牛又は豚肉薄切り 300g
  2. ★しょうゆ 20c
  3. ★酒 30c
  4. ★みりん 20c
  5. ★砂糖+ポン酢+ごま 各大さじ1
  6. ★ほんだし(顆粒) 小さじ1
  7. コショウ 適宜
  8. 白ごま 適宜
  9. ご飯 1ケ30g

作り方

  1. 1

    我が家は牛と豚で作ります。薄切り肉は何でも良いですが部位で硬さが違いロース薄切り肉は比較的柔らかく出来上がりますね。

  2. 2

    調味料★を全部混ぜておきます。

  3. 3

    おにぎりを作ります
    写真は25gくらいです。

  4. 4

    ご飯が見えないようにお肉でくるみ、ここでコショウを好みでふります。

  5. 5

    油をひいたフライパンにお肉の巻き終わりを下にして中火で焼きます。

  6. 6

    コロコロころがしながらお肉に完全に火を通します。

  7. 7

    次は用意した調味料を2~3回にわけて 味を浸み込ませますが、 味をみて好みの味で調整してくださいね

  8. 8

    出来上がり!
    この状態で冷凍保存をしてください。
    頂く時は自然解凍をしてからレンジでチン。

コツ・ポイント

ご飯が見えないようにお肉を巻きます。
調味液は味を見ながら好みの味加減にしてくださいね。
一緒にブログもアップしてます。
よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまつた
こまつた @cook_40038280
に公開
いつもつくれぽありがとうございます!なかなか追いつかなくてそれぞれコメントのお返事ができないのですが、嬉しく楽しく、見させてもらってます☆旅行が好きで旅先では必ず、そこでしか食べられないものをいただきます☆旅先で意外な食べ方や調理方を発見するとすぐに作りたくなってしまいます。 そんな経験が活かされてるカモ?(笑) http://ameblo.jp/mint0323/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ