切り身の鯛で♪鯛めし

めみー
めみー @cook_40047014

切り身の鯛を焼いて、炊飯器にお米と一緒に入れて炊くだけ♪
このレシピの生い立ち
一匹買いした鯛を切り身にして、色々食べてシメは鯛めし♪

切り身の鯛で♪鯛めし

切り身の鯛を焼いて、炊飯器にお米と一緒に入れて炊くだけ♪
このレシピの生い立ち
一匹買いした鯛を切り身にして、色々食べてシメは鯛めし♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. ★うすくち醤油 大さじ1と1/2
  3. ★醤油 大さじ1/2
  4. ★酒 大さじ3
  5. 昆布 3×5cmが1枚
  6. 鯛切り身 2切れ
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    鯛の切り身は塩をして焼いておく。

  2. 2

    お米を洗って炊飯器に入れ、★の調味料を入れてから目盛りどおりの水を入れ、昆布を入れてその上に焼いた鯛を乗せて炊く。

  3. 3

    炊き上がったら、骨を取り除いてからご飯を混ぜて出来上がり♪

コツ・ポイント

うすくち醤油が無ければ、普通の醤油でかまいません。炊き上がりのお米が濃い色になるだけです。
切り身の塩焼きは多めに焼いておいて、1回分ずつ冷凍しておけば、食べたいときに鯛を乗せてご飯を炊くだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めみー
めみー @cook_40047014
に公開
いつまでも美しく健康でいたい! ぱぱっと作れておいしくて…が理想♪
もっと読む

似たレシピ