塩麹のベークドポテト

imomofolio @cook_40067122
ベジタリアンにも!満腹感の高いジャガイモを塩糀で和えて更に健康に。魚焼きグリルで焼いて省エネも。
このレシピの生い立ち
塩糀にはまっています。これは傷んできたジャガイモを消費するために考えたレシピです。
いつもは粗塩をかけるところを、塩糀を和えてみましたが、やっぱりイケる!^_^
塩麹のベークドポテト
ベジタリアンにも!満腹感の高いジャガイモを塩糀で和えて更に健康に。魚焼きグリルで焼いて省エネも。
このレシピの生い立ち
塩糀にはまっています。これは傷んできたジャガイモを消費するために考えたレシピです。
いつもは粗塩をかけるところを、塩糀を和えてみましたが、やっぱりイケる!^_^
作り方
- 1
ジャガイモは洗って、必要だったら皮をむき、水に浸す。
- 2
水を切ってお鍋に入れ、ひたひたの水を入れてある程度茹でる(5分くらい)。完全に柔らかくする必要はないです。
- 3
茹で汁を捨て、塩糀を和え、グラタン皿に盛ってオリーブオイルをまわしかける。
- 4
魚焼きグリルで10分。途中焦げ目を裏返して、真っ黒にならないよう注意。
- 5
あさつきやイタリアンパセリなど、緑のものを刻んで上からかけると見た目もきれい。黒胡椒を振りかけ出来上がり。
コツ・ポイント
熱々をフーフー食べるのも美味しいですが、たくさん作って作り置きし、お弁当にも!
塩糀のマイルドな塩気が絶妙です。
オーブンでじっくり焼いてもいいですが、下茹ですることで、あとは焦げ目をつけるだけなので時間も短縮、省エネにもなるかな、と。
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃがいもの塩こうじたらこバター炒め じゃがいもの塩こうじたらこバター炒め
じゃがいもホクホク感とお箸が進む味付けでクセになるじゃがいも料理!たらこと塩こうじのプチプチ感も楽しめます! 管理栄養士のレシピ。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17741760