簡単もちもちベーグル

SCKHGC
SCKHGC @cook_40083482

発酵なし。30分以内で片付けまで終わる!!
このレシピの生い立ち
娘に油脂を含まないパンを食べさせたくて作りました。
夜娘が寝てる間にちゃちゃっと作って、次の日食べます。残りは冷凍します。

簡単もちもちベーグル

発酵なし。30分以内で片付けまで終わる!!
このレシピの生い立ち
娘に油脂を含まないパンを食べさせたくて作りました。
夜娘が寝てる間にちゃちゃっと作って、次の日食べます。残りは冷凍します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手のひらサイズ6個
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 200g
  3. 砂糖 10g
  4. 5g
  5. ドライイースト 3g
  6. ぬるま湯 170cc

作り方

  1. 1

    薄力粉、強力粉、砂糖をボウルに入れて、菜箸でかき混ぜ、ボウルの片隅に塩を入れる。

  2. 2

    ボウルの中央にドライイーストを入れ、そこにめがけてぬるま湯を注ぎ、菜箸でグルグルかき混ぜる。

  3. 3

    ある程度まとまったら、手で捏ねる。
    はじめは、ベトベトだが、捏ねれば捏ねるほどまとまり、表面がツルンとしてくる。

  4. 4

    生地を作りたい個数分に分割し、クッキングシートをひいた天板に乗せラップをかける。

  5. 5

    オーブンを200度で予熱セット。
    鍋にお湯を沸かし砂糖を10gぐらい入れる。(分量外)

  6. 6

    生地を丸め、真ん中に指を入れて穴をあけたら鍋に入れ、浮いてきたらまた天板に戻す。

  7. 7

    200度のオーブンで15分。
    この間に、洗い物。

コツ・ポイント

生地は最低5分は捏ねた方が良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SCKHGC
SCKHGC @cook_40083482
に公開

似たレシピ