酢っぱ美味い☆秋刀魚の梅しそはさみ焼き

こぶた怪獣 @cook_40036723
脂の乗った秋刀魚をさっぱりいただけるメニューです。小骨も一緒に食べられるので栄養満点♪
このレシピの生い立ち
初めは、くるくる巻いて天ぷらで揚げていたのですが、このレシピのほうが手軽に出来ます。3枚におろすのが億劫な時は、魚屋さんに調理をお願いしちゃいます★
酢っぱ美味い☆秋刀魚の梅しそはさみ焼き
脂の乗った秋刀魚をさっぱりいただけるメニューです。小骨も一緒に食べられるので栄養満点♪
このレシピの生い立ち
初めは、くるくる巻いて天ぷらで揚げていたのですが、このレシピのほうが手軽に出来ます。3枚におろすのが億劫な時は、魚屋さんに調理をお願いしちゃいます★
作り方
- 1
秋刀魚を3枚におろして半分に切り、水気を拭く。
種を除いた梅干の実を包丁で叩いておく。
大葉は半分に切る。 - 2
対になる秋刀魚の片方の身に、練り梅を塗り大葉を重ね、その上にもう片方の身を重ねて、小麦粉を全体にまぶす。
- 3
フライパンに薄く油をひき、弱火~中火で焼き色がつくまで焼いて完成。
コツ・ポイント
小麦粉をきちんとつけると油跳ねせずに最後まで焼けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745747