出来た☆ジューシーな餃子

つくれぽ14,000件ありがとうございます!飽きのこない味を目指しました。
このレシピの生い立ち
シンプルでジューシーな餃子を目指しました。知り合いの中国の人が、茹でて刻み絞った白菜を入れたタネに「水」を結構たっぷり加えていました。それなら野菜の水分はそのままでいいのでは・・・とこれをベースにいろんなものを足したり引いたり・・・。
出来た☆ジューシーな餃子
つくれぽ14,000件ありがとうございます!飽きのこない味を目指しました。
このレシピの生い立ち
シンプルでジューシーな餃子を目指しました。知り合いの中国の人が、茹でて刻み絞った白菜を入れたタネに「水」を結構たっぷり加えていました。それなら野菜の水分はそのままでいいのでは・・・とこれをベースにいろんなものを足したり引いたり・・・。
作り方
- 1
キャベツ粗みじん、ニラは小口切り。皮以外の材料全てをボウルに入れてよく練り混ぜる。
- 2
皮で包む(中身たっぷりです)。
- 3
フライパンを熱してサラダ油をひき、餃子を並べる(餃子底の粉を落としてから←焼き色のムラをなくすため)。
- 4
この程度間隔をあけて並べてください。
この時点で焼き色はつけなくてOK。 - 5
水100ccを注いで、
(※)羽根つきにするなら薄力粉小さじ2をよく溶かして
- 6
蓋をし火を少し弱めて4~5分。
- 7
餃子がぷっくり膨らんで、皮の中で水分が沸騰しているのが透けて見えるはず。フライパンの水分がほぼ飛んだのを確認します。
- 8
サラダ油かごま油をまわしかけ火を少し強めてパリッと焼く。端っこの底をチラ見して焼き色をチェック。
- 9
火を止めてお皿をかぶせる。お皿とフライパンしっかり両手で持ち、落ち着いてひっくり返す。返さずそのままお皿に移しても。
- 10
■冷凍■
並べて冷凍庫に入れ、表面がカチッと固まったら袋に移し冷凍庫へ。生なので早めに召し上がってください。 - 11
■冷凍を焼くとき■
基本は生と同じ。手順<7>の状態になっていることを確認してください。中が冷たいとよろしくないので。 - 12
■皮から作るなら■
超簡単☆餃子の皮
ID:17431720 - 13
P.19に掲載。
- 14
P.8に掲載。
- 15
P.10に掲載。
コツ・ポイント
包んだら早めに焼くこと(または急速で冷凍)。
水分が多く外に漏れると焦げやすいです、口はしっかり閉じましょう!
小ワザですが、冷蔵庫から出したての豚肉や卵は手が冷たくちょっと辛い・・・野菜を出すタイミングで一緒に出しておきましょう。
似たレシピ
-
-
簡単!ぎょうざ♪焼き方・餃子のたね・皮 簡単!ぎょうざ♪焼き方・餃子のたね・皮
つくれぽ13件ありがとう!焼き餃子♪初めてでも失敗しない餃子の作り方!失敗しない餃子の焼き方!餃子鍋・餃子スープ 漢方薬のタカキ大林店 -
簡単餃子♪簡単ニラ餃子♪ニラまんじゅう♪ 簡単餃子♪簡単ニラ餃子♪ニラまんじゅう♪
つくれぽ36件ありがとう!1個=75kcal♪簡単餃子のたね♪ニラ大量消費♪簡単餃子の焼き方♪餃子のタレ♪餃子の皮 漢方薬のタカキ大林店 -
-
旨っ!食べすぎ注意なジューシー焼き餃子 旨っ!食べすぎ注意なジューシー焼き餃子
定番の食材を使った、飽きの来ない味の我が家の焼き餃子。美味しくって何個でも食べれちゃう♪ 食べ過ぎ注意だよ~(笑) リトルタツガシラ -
-
その他のレシピ