料理人直伝★我が家のジューシー餃子

❄話題入り❄
何個でも食べれちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
中華料理人の父に教わったレシピ✨
父はオイスターソースはいれませんが、
目分量で教わったので自分なりに分量を計りオイスターソースを入れてアレンジしました。
料理人直伝★我が家のジューシー餃子
❄話題入り❄
何個でも食べれちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
中華料理人の父に教わったレシピ✨
父はオイスターソースはいれませんが、
目分量で教わったので自分なりに分量を計りオイスターソースを入れてアレンジしました。
作り方
- 1
キャベツ、ニラはみじん切りにし大きめのボールに入れる。
- 2
別のボールに豚挽き肉、すったニンニクと生姜、★の調味料を全て入れ粘りが出るまで混ぜる。
- 3
1に2を入れ混ぜ合わせ餃子の皮で巻く。
- 4
フライパンに薄く油をしき中火にする。
餃子を並べ少し焼いたら半分隠れるくらいの水(200cc位)を入れ蓋をして5分。 - 5
水分がまだ残るようだったら蓋を取って水分を飛ばし焼きめをつけて
仕上げにごま油を回しかける。 - 6
お水で焼いた場合
- 7
羽根つきで焼いた場合
水200ccに小麦粉大1を混ぜて焼く
- 8
餃子の包み方
レシピID:18015317 - 9
《参考レシピ》
一緒に『フライパンで簡単!!中華風茶碗蒸し』はいかが?
レシピID:19198883 - 10
餃子の餡が余ったら…「ホケミで簡単餃子ドッグ」
レシピID:17997022 - 11
本格的❗簡単❗中華料理屋のレバニラ炒め
レシピID:20410525 - 12
手作り餃子の皮
レシピID:18612548 - 13
❄2015.6.7❄
話題入りさせて頂きました✨
つくレポを送って頂いた皆さまありがとうございます❤ - 14
❄2015.6.11❄
「ラード」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
餃子の皮は厚目のものを使う方がもちもちして美味しいです。
『モランボン やや厚めの大判サイズ』がオススメ~✨
ラードは入れた方がうま味が増してジューシー♪
なければごま油大1を更に追加。
*手作り餃子の皮のレシピもアップしました~✴
似たレシピ
-
-
-
-
-
ジューシーなのにあっさり!我が家の餃子 ジューシーなのにあっさり!我が家の餃子
とてもジューシーなのに、何個でもパクパク食べてしまうさっぱりな餃子です。ご飯なしで、餃子だけでいけます。natsu8755
-
-
絶品!ジューシー!!手作り餃子☆ 絶品!ジューシー!!手作り餃子☆
「家の餃子が1番ウマイ!」と旦那をうならせた1品!あっさりジューシーで何個でも食べれます♪お箸が止まらなくなりますよ~ みぃ☆128 -
その他のレシピ