こんにゃく麺の釜玉うどん風

TENN @cook_40064692
安価で美味くて満腹のヘルシー麺です!
味付けは釜玉うどんのように、卵と醤油と適度な塩気が絡むように考えました。
このレシピの生い立ち
へたに本物のうどんを買ってきて、コシに文句言うのもなんだし、うどん打つのもめんどくさいし、しらたきあるし。。。普通の糸こんにゃくでも美味かったです。
こんにゃく麺の釜玉うどん風
安価で美味くて満腹のヘルシー麺です!
味付けは釜玉うどんのように、卵と醤油と適度な塩気が絡むように考えました。
このレシピの生い立ち
へたに本物のうどんを買ってきて、コシに文句言うのもなんだし、うどん打つのもめんどくさいし、しらたきあるし。。。普通の糸こんにゃくでも美味かったです。
作り方
- 1
鍋に湯1~1,5Lほどを沸かします。沸いたら、塩を20gほど入れます。(うどんの茹で湯に近づけるためです)
- 2
しらたきを軽く洗ってから(『あくぬきいらず』ってしらたき使っているのでこれだけです)、3分ほど茹でます。
- 3
温泉卵は、下記の参考にしたレシピで作りました。(生卵を使ってもいいんですが、こんにゃく麺がうどんより冷めやすいので白身が残りやすいのと、個人的な好みです。)
- 4
ざるに上げたらすばやくお湯を切って(冷めやすいので)どんぶりに入れます。温泉卵、醤油を絡ませて、のり、ねぎなどお好みで乗せて完成です。
コツ・ポイント
釜玉うどんとは、ゆでている釜から直接上げた麺に卵と醤油をを絡ませた熱々のうどんです。なので、こんにゃく麺でもうどんの塩気を表したかったので、茹でるお湯に多めの塩を入れました。想定カロリーは80kcalくらいと思いますが、かなり満腹になります。納豆を乗せたら、プラス100キロカロリーですが、かなり栄養優秀です。ちなみにこの味付けは、普通のうどんに絡ませても、十分使えますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754689