豚ときのこの塩昆布蒸し

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

リード クッキングペーパーで包んでチンすればOKの蒸し料理。塩昆布の塩気と旨みが全体に行きわたって、美味♪
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

豚ときのこの塩昆布蒸し

リード クッキングペーパーで包んでチンすればOKの蒸し料理。塩昆布の塩気と旨みが全体に行きわたって、美味♪
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 150g
  2. 塩・こしょう 各少々
  3. えのきだけ 1袋(約100g)
  4. しめじ 1パック(約100g)
  5. パプリカ(赤) 1/2個
  6. 塩昆布 20g
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすく切って、塩、こしょうをふっておく。

  2. 2

    えのきだけは根元を切り落としてほぐし、しめじは石づきを取って小房に分け、パプリカは乱切りにする。

  3. 3

    耐熱皿にぬらして絞ったリード クッキングペーパーを敷き、Step 2をのせて、塩昆布の半量を全体にふりかける。

  4. 4

    Step 3の上に、Step 1の豚肉を重ならないように並べ、残りの塩昆布をふりかけ、酒を回しかける。

  5. 5

    もう1枚ぬらして絞ったリード クッキングペーパーをStep 4にかぶせる。

  6. 6

    Step 5を、電子レンジ600Wで4分30秒加熱する。

コツ・ポイント

具材をのせるとき、塩昆布を2回に分けて層にするのがポイント。リード クッキングペーパーに包まれて蒸されることで、豚肉と塩昆布、きのこの旨みが重なって、より一層おいしさがふくらみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ