作り方
- 1
かぼすは絞って種を取りのぞいておく。
- 2
鍋に水と粉寒天を入れ火にかけ、沸騰後2分ほど煮立てよくかき混ぜて溶かす。
- 3
火を止めた【2】に、はちみつと【1】のかぼすを加えよく混ぜる。
- 4
【3】を食べやすい容器に注ぎ冷ます。(写真はかぼすの皮を利用しました)あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり♪
- 5
2013.9.13話題のレシピの仲間入りをしました。つくれぽいただいた皆様、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
果肉をたっぷり入れても美味しいです。はちみつの分量は目安です。はちみつを少なめに入れて作り、食べる時にシロップのようにかけ食べても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
爽やか!カルピス、蜂蜜レモンの初恋ゼリー 爽やか!カルピス、蜂蜜レモンの初恋ゼリー
オランジーナを使って、2種類のゼリーを組み合わせました。そこに色づけしたオランジーナを注いで、初夏にぴったり爽やかゼリー まよっちきっちん -
-
爽やかな酸味~♪サイダートマトゼリー 爽やかな酸味~♪サイダートマトゼリー
爽やかで夏らしく、サイダーとトマトが合体したゼリーです☆サイダーのシュワっとトマトの酸味がとても癖になるゼリーです! cecilmama -
カルシウムたっぷり爽やかゼリー カルシウムたっぷり爽やかゼリー
牛乳・ヨーグルト・カルピスを使ったカルシウムたっぷりゼリーです。さらにレモン果汁の爽やかな酸味と、寒天の繊維質が加わって、これだけできれいになれそうです。 chikappe -
-
-
-
爽やか♡オレンジヨーグルトゼリー 爽やか♡オレンジヨーグルトゼリー
ヨーグルトゼリーにクラッシュオレンジゼリーをのせました♪爽やかな味わいが美味しく、オレンジと白の2層が可愛いゼリーです♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766372