はちみつレモンの爽やか寒天ゼリー

びすこたん @cook_40094220
国産レモンとはちみつを使った、さっぱり味の寒天ゼリーです。
上に乗せたはちみつ漬けレモンがポイントです!
このレシピの生い立ち
国産レモンでさっぱり食べられる寒天ゼリーを作りたくて。
砂糖の代わりに、はちみつで体に優しいゼリーを作りました。
はちみつレモンの爽やか寒天ゼリー
国産レモンとはちみつを使った、さっぱり味の寒天ゼリーです。
上に乗せたはちみつ漬けレモンがポイントです!
このレシピの生い立ち
国産レモンでさっぱり食べられる寒天ゼリーを作りたくて。
砂糖の代わりに、はちみつで体に優しいゼリーを作りました。
作り方
- 1
レモンは洗って半分に切る。
薄めにスライスして種を取り、小さめに切る。はちみつに1時間ほど漬けておく。
- 2
鍋に水と粉寒天を入れ火にかけ混ぜながら煮溶かす。
沸騰したら弱火にし、更に2分しっかり煮溶かす。 - 3
はちみつ加え溶かしたら火を止め粗熱をとる。
粗熱とれたらレモン汁を加え混ぜ水で濡らした器などに流し入れる。
- 4
しばらく置いて、表面がぷるぷるになったら漬けておいたレモンを乗せる。
冷蔵庫で冷やす。
- 5
大きめのタッパーなどに流し入れる場合は、レモンを散らして乗せる。
冷蔵庫で冷やし食べやすい大きさに切って食べましょう。
コツ・ポイント
はちみつの分量は、お好みで加減して下さい。
はちみつによっても風味や甘さが違うので。
水600ccでも作りましたが、700ccの方がフルフルしてよりゼリーっぽい食感です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!レモンとヨーグルトの寒天ゼリー2種 簡単!レモンとヨーグルトの寒天ゼリー2種
暑い夏にぴったり!!レモンの甘酸っぱさとヨーグルトの酸味が魅力の粉寒天を使ったヘルシーなゼリー〜このレシピで2種完成! ちい〜ママ♡ -
-
-
-
チェリー&サイダー ふるるん寒天ゼリー チェリー&サイダー ふるるん寒天ゼリー
アメリカンチェリーを使った鮮やかなピンクのサイダーゼリー。寒天+酸の特性利用でふるふる食感の甘酸っぱいゼリーです。 ミッキーアン -
トマト&サイダー ふるるん寒天ゼリー トマト&サイダー ふるるん寒天ゼリー
旬の完熟トマトを蜂蜜の甘みとレモンの酸味とサイダーのシュワシュワ感で愉しみます。寒天+酸の特性を活かしたふるふるゼリー。 ミッキーアン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19941747