✿キャラメルブラウニー✿

nyonta
nyonta @nyonta

キャラメルたっぷりのブラウニー。しっとりふんわりでパウンドに近い感じ。冷蔵庫でしっかり冷やして食べるのがおすすめです♪

このレシピの生い立ち
ブラウニーってチョコ味しか食べたことないので、キャラメルを入れてホワイトチョコで作れるかな?と思い作ったらなかなか美味しく出来ました^^

✿キャラメルブラウニー✿

キャラメルたっぷりのブラウニー。しっとりふんわりでパウンドに近い感じ。冷蔵庫でしっかり冷やして食べるのがおすすめです♪

このレシピの生い立ち
ブラウニーってチョコ味しか食べたことないので、キャラメルを入れてホワイトチョコで作れるかな?と思い作ったらなかなか美味しく出来ました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型
  1. キャラメル
  2. 砂糖 60g
  3. 大さじ1
  4. 生クリーム 60g
  5. ブラウニー生地
  6. キャラメル 80g
  7. ホワイトチョコ 80g
  8. バター 50g
  9. 砂糖 60g
  10. (常温) 2個
  11. 薄力粉 80g
  12. ベーキングパウダー 2g
  13. くるみ 40g

作り方

  1. 1

    くるみを160℃のオーブンで10分程ローストする。大きいのは少し刻む。

  2. 2

    ◆キャラメル◆鍋に砂糖と水を入れ煮詰める。写真の色位になったら火を消し予熱で好みの色まで焦がす。濃すぎると苦くなります。

  3. 3

    生クリームをマグカップに入れレンジで40秒位軽く温めて、鍋に入れる。

  4. 4

    よく混ぜてキャラメルの完成。ここから80gを計ってボールに入れる。

  5. 5

    ボールに入った熱いキャラメルの中にホワイトチョコを割り入れ、混ぜながら予熱で溶かす。

  6. 6

    バターをレンジか湯煎で溶かしたのを入れ混ぜる。

  7. 7

    溶いた卵→砂糖→●を合わせてふるった物を入れ混ぜる。

  8. 8

    最後にくるみを入れ混ぜて生地の完成。

  9. 9

    紙を敷いた型に入れ170℃で約20分焼く。

  10. 10

    焼きあがり♪しっかり冷めてからお好きな大きさにカットして下さい^^

  11. 11

    こちらはレシピID :17560602しっとり♡濃厚ブラウニーです♪

コツ・ポイント

・キャラメルはあまり濃すぎない方が甘くて美味しいです。
・5でチョコが溶けきらなければレンジで数秒ずつ温めて溶かして下さい。
・残ったキャラメルは上からかけたり、ホイップクリームと合わせて横に添えたりすると美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyonta
nyonta @nyonta
に公開
北海道在住。製菓学校卒業後、お菓子を作る仕事をしてました。2015年生まれの男の子ママです。よろしくお願いします♪nyontaのHP: http://gateaudenyonta.sakura.ne.jp/index.html ブログ:http://nyonlife.blog.fc2.com/ インスタ:https://www.instagram.com/nyonta_pyonta/
もっと読む

似たレシピ