さくさくココアアーモンドクッキー

Dark78
Dark78 @cook_40087341

簡単で冷凍もできるクッキー。
急なお客さんにいいかも♪
このレシピの生い立ち
よくお店で見るココアアーモンドクッキーを自分好みに作りたくなりました。

さくさくココアアーモンドクッキー

簡単で冷凍もできるクッキー。
急なお客さんにいいかも♪
このレシピの生い立ち
よくお店で見るココアアーモンドクッキーを自分好みに作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 1個
  4. アーモンドプードル 40g
  5. 薄力粉 180g
  6. ココア 30g
  7. スライスアーモンド 50g
  8. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    バターと砂糖をボウルに入れ、クリーム状になるまで泡だて器で混ぜる。
    (シャリシャリと言う音が小さくなります)

  2. 2

    卵は溶いておき、2,3回に分けて加え、都度よく混ぜる。

  3. 3

    アーモンドプードル、ココア・薄力粉を振るい入れ、粉っぽさをある程度残して間混ぜ合わせる。

  4. 4

    スライスアーモンドを加え、粉っぽさがなくなる(アーモンドが均等になる)まで混ぜ合わせる。

  5. 5

    好きな形にしてラップで包み、冷凍庫で寝かせる。(1時間以上)

  6. 6

    冷凍庫から生地を取り出し、側面にグラニュー糖をつけ、5~7mm厚に包丁で切る。

  7. 7

    190度に予熱したオーブンで15分焼き、160度に落として5分焼く。
    焼きあがったら網に乗せて荒熱を取る。

  8. 8

    SARURUんさん、チョコチップ入れました!!美味しかったです♪

  9. 9

    ココア・アーモンドスライスなしでプレーンクッキーを。
    薄力粉180g→200gで。

  10. 10

    アーモンドスライスの代わりにココナッツファインを。
    ココナッツファイン30gで。

コツ・ポイント

材料は全て常温に戻してください。
形を作るときはラップ(アルミ)の箱や、芯を使うと綺麗な四角や丸ができます。
かなり甘さ控えめだと思うので、お好みであと50gくらい砂糖を増やしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dark78
Dark78 @cook_40087341
に公開
食べること作ること大好きです。2013年5月より、自宅でパン教室を開いてます。よろしければ、こちらも見に来て下さい。http://ameblo.jp/breadkomugiya/
もっと読む

似たレシピ