*さくさく♪アーモンド ココアクッキー*

切り口にスライスアーモンドが見える、さくさくで香ばしいクッキー。
コクのある生地にアーモンドの風味がベストマッチです♡
このレシピの生い立ち
すぐに焼かない場合は生地をラップで包んだまま冷凍すれば保存もできます。
好きなときに取り出してカットして焼いて下さい(^^)
*さくさく♪アーモンド ココアクッキー*
切り口にスライスアーモンドが見える、さくさくで香ばしいクッキー。
コクのある生地にアーモンドの風味がベストマッチです♡
このレシピの生い立ち
すぐに焼かない場合は生地をラップで包んだまま冷凍すれば保存もできます。
好きなときに取り出してカットして焼いて下さい(^^)
作り方
- 1
バターを常温に戻しておく。
薄力粉、ココア、アーモンドプードルを合わせてふるっておく。
- 2
バターをクリーム状になるまですり混ぜます。
- 3
粉砂糖を加えて、白っぽくなるまで混ぜ合わせます。
お好みでバニラオイルを加えると香りが良いです!
- 4
ふるっておいた薄力粉、ココア、アーモンドプードルを再度ふるい入れます。
ゴムべらで切るようにさっくりと混ぜ合わせます。
- 5
粉が半分くらい混ざったところでアーモンドスライスを加えて更に混ぜて、ひとまとめにします。
- 6
生地を棒状にしてラップで包み、型を整えてます。
今回は四角形にしました。
形はお好みでどうぞ(^^)
- 7
生地を冷蔵庫で1時間以上冷やし固めます。
- 8
生地の表面にグラニュー糖をまぶします。
- 9
オーブン180℃で予熱します。
- 10
5〜7mm幅でカットします。
- 11
クッキングシートを敷いた天板に並べます。
並べる間隔が狭いと焼き途中で生地同士がくっつくので間隔を空けて下さい。
- 12
オーブン180℃で15〜20分焼きます。
オーブンにより多少の違いがあります。
確認しながら焼き時間を調節して下さい。 - 13
焼き上がり後、底に焼き色が付いていればOK!
しっかりと冷まします。
- 14
出来上がりです♪
- 15
その他のクッキーレシピはこちら↓↓↓
- 16
- 17
コツ・ポイント
工程⑤ 粉っぽさがなくなった後にアーモンドを加えると混ぜにくいので、途中で加えるのがコツ。
工程⑥ 生地をラップで包み、バットなどの底を使い、生地の上に当てて軽く押して整える。
丸型にする場合も同様に軽く転がすと綺麗に整います。
似たレシピ
-
-
さくさく✿アーモンドココアクッキー さくさく✿アーモンドココアクッキー
たっぷりアーモンドのちょっぴりリッチなココアクッキーです。さくさくに仕上がりました♡ピーカンナッツでおめかし贈り物にも♪てんじゅ
-
-
-
-
-
-
-
-
サクサク♡アーモンドココアクッキー サクサク♡アーモンドココアクッキー
✿話題入り感謝✿混ぜてくだけで簡単♡ほろ苦ココア生地に、ザクザク香ばしいアーモンドがアクセントのさくさくクッキーです♪ emyo -
-
その他のレシピ