*甘酸っぱ~い❤レモンの焼きメレンゲ*

きららマム
きららマム @cook_40039550

レモンの酸味が後引く旨さ♪
甘すぎるのはチョット・・・と、言う方にも好評でした。

このレシピの生い立ち
焼きメレンゲは好きだけど・・・ちょっと甘くて・・・。
サッパリとした感じのが食べたくて作ってみました♪

*甘酸っぱ~い❤レモンの焼きメレンゲ*

レモンの酸味が後引く旨さ♪
甘すぎるのはチョット・・・と、言う方にも好評でした。

このレシピの生い立ち
焼きメレンゲは好きだけど・・・ちょっと甘くて・・・。
サッパリとした感じのが食べたくて作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 1個分
  2. 一つまみ
  3. 粉糖(なければグラニュー糖) 30~35g
  4. レモン果汁(ポッカレモンでもOK) 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    卵白に塩を加え泡立て、粉糖も2~3回に分けて加えてしっかりしたメレンゲを作る。

  2. 2

    レモン果汁を加え混ぜる。

  3. 3

    絞り袋に入れて、シートを敷いた天板にしぼり出す。

  4. 4

    100度のオーブンで、1時間焼く(予熱の時から入れておき、焼きあがってからもオーブンが冷めるまで放置)

コツ・ポイント

果汁を加えるのでメレンゲがダレやすいですが、しっかり冷やした卵白を使うと硬めのメレンゲが作りやすいです
メレンゲは、しっかり固めに!

湿気を吸いやすいので、保存はシリカを入れて密封

レモン果汁はこれ以上入れるとダレて形が崩れるので注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きららマム
きららマム @cook_40039550
に公開
「美味しい」って言ってくれない旦那に一時は諦めていたけれど、再度挑戦!絶対!「美味しい」って言わせて見せます!家庭で作る何気ない料理ばかりだけど、娘に伝えたい母の味♪簡単&手抜が基本の料理です。
もっと読む

似たレシピ