ごぼうの柳川鍋*ボリュームアップ

もんもん09 @cook_40023939
ごぼうだけじゃなく
他の野菜も一緒に、もりもり食べちゃおう♪
このレシピの生い立ち
ごぼうの柳川鍋をやろうと準備していたら、ごぼうが足りなかった。他の野菜も追加したら、ボリュームアップおかずになりました♪
ごぼうの柳川鍋*ボリュームアップ
ごぼうだけじゃなく
他の野菜も一緒に、もりもり食べちゃおう♪
このレシピの生い立ち
ごぼうの柳川鍋をやろうと準備していたら、ごぼうが足りなかった。他の野菜も追加したら、ボリュームアップおかずになりました♪
作り方
- 1
ごぼうを洗って、皮をこそげて、笹がきにして水に浸しておく(あく抜き)
もやしは、洗って水切り(ひげ根を取る) - 2
キャベツは、ひと口大に乱切り
- 3
蓋のできる、平たい鍋に、笹がきごぼうを水切りして平らに敷き、その上にキャベツを敷き、和風だし大さじ1杯を振りかける。
- 4
その上に、もやしを乗せて、平切り肉を広げて敷き、塩コショウ、和風だし大さじ1杯を振りかけて、日本酒&醤油を振りいれる。
- 5
蓋をして、中火で蒸し煮にする。
肉の色が変わって火が通ってきたら、弱火にしてとき卵を回しかけ、更に、5分ほど火を通す。 - 6
ミルフィーユ風に、小分けして皿に盛って食べてください。
コツ・ポイント
野菜からも水分が出るので、日本酒は少しでいいんですが、最初のうちは水分が少ないので焦げ付かないよう火加減に注意。
ごぼうを買うと、豚汁、きんぴら、サラダ、牛ごぼう煮、と、この柳川鍋をします。
皮をこそげるのは、金たわしでこすると簡単。
似たレシピ
-
-
-
うどん鍋♪ごぼうしめじ人参で簡単鍋料理 うどん鍋♪ごぼうしめじ人参で簡単鍋料理
おはなすきさん、つくれぽありがとう!ごぼう・しめじ・人参から野菜のだし汁が出るうどん鍋♪豚肉も入れて、食べ応えあり♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775993