酢豚ならぬ、酢鶏。

saeee☆
saeee☆ @cook_40088061

豚肉がなかったので鶏肉で。
ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある物で作った一品です。
ピーマンがなかったのでネギを散らしておきました。

酢豚ならぬ、酢鶏。

豚肉がなかったので鶏肉で。
ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある物で作った一品です。
ピーマンがなかったのでネギを散らしておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分。
  1. 鶏肉 300g
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★にんにく 適量
  4. ★みりん 大さじ1
  5. 人参 1本
  6. 玉ねぎ 1個
  7. たけのこ(水煮) 1パック
  8. 椎茸 3個
  9. 片栗粉 適量
  10. トマトケチャップ 大さじ4
  11. ☆酢 大さじ2
  12. ☆ウスターソース 大さじ2
  13. ☆砂糖 大さじ2
  14. 180cc
  15. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切りポリ袋等に入れ、★の材料を混ぜて下味をつけます。今回は冷蔵庫で半日ほど置きました。

  2. 2

    野菜はそれぞれ一口大に切ります。

  3. 3

    1の鶏肉に片栗粉をまぶし、180℃の油で揚げます。このとき、人参と玉ねぎも素揚げします。

  4. 4

    野菜を炒め、揚げた鶏肉と人参、玉ねぎを合わせます。

  5. 5

    ☆の材料を混ぜ合わせ、4に入れます。全体に絡まり煮立ったら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saeee☆
saeee☆ @cook_40088061
に公開

似たレシピ