【写真付き】サクサク、バニラサブレ♪

MINMI_
MINMI_ @cook_40054901

粉砂糖:バター:薄力粉が、1:2:3の基本のサブレ♪

「6」のクッキー生地を冷凍保存できるので、食べたい分だけ焼けて便利です♪2024/10/27 レシピをバター1箱分(200g)に変更しました。

【写真付き】サクサク、バニラサブレ♪

粉砂糖:バター:薄力粉が、1:2:3の基本のサブレ♪

「6」のクッキー生地を冷凍保存できるので、食べたい分だけ焼けて便利です♪2024/10/27 レシピをバター1箱分(200g)に変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3㎝、1㎝厚(焼く前)の場合60枚
  1. 無塩バター 200g
  2. 粉砂糖(又はグラニュー糖) 100g
  3. 卵黄 1個
  4. ひとつまみ
  5. ニラオイル 6滴
  6. 薄力粉 300g
  7. 仕上げ用グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターを、木ベラでダマが無くなるまでよくまぜる。マヨネーズぐらいの柔らかさです。

  2. 2

    粉砂糖を2回に分けて入れて、そのつどまぜる。粉っぽさがなくなればOK。まぜすぎはNG‼

  3. 3

    塩、卵黄、バニラオイルを入れてまぜる。卵黄も室温にもどしておくとバターが固くならなくていい。

  4. 4

    薄力粉を入れて、さっくりとまぜ、ひとかたまりにする。粉っぽさが無くなればOK。まぜすぎNG‼

  5. 5

    ラップに包んで冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  6. 6

    空気を抜くように軽くこねて、約3㎝の円柱に伸ばす。ラップに包んで1時間以上寝かせる。

  7. 7

    オーブンを150度に余熱する。

  8. 8

    クッキー生地の表面を、水で濡らしたキッチンペーパーで拭いて適度に湿らせて、グラニュー糖の上でコロコロ転がす。

  9. 9

    1㎝厚に切って、クッキングシートの上にのせて焼く。少し伸びるので、間隔をあける。

  10. 10

    150度で20分焼いて、天板を180度回転させたら140度で10分焼く。焼き時間はオープンによって違うので目安です。

  11. 11

    焼き色が濃くなりそうになったら、アルミを被せて焼いて下さい。冷めた後サクッとしない場合は、140度で10分焼いて下さい。

  12. 12

    ラッピングしました♪

  13. 13

    「6」をラップに包んで冷凍庫に入れれば、保存可能です。
    解凍は前日に冷蔵庫にうつすだけです。

  14. 14

    粉の1割を抹茶やココアに変えるだけで、いろんな味が楽しめます。チョコチップ入りもオススメです。

  15. 15

    アレンジしてみました

  16. 16

    子供達とも作れるクッキーはこちら
    ID:20107685

  17. 17

    ホットケーキミックスを使って作るザクザククッキーはこちら
    ID: 20085439

コツ・ポイント

・クッキー生地を木ベラでまぜる時、時々ゴムベラで木ベラとボールを綺麗にかく。
・直径3㎝1㎝厚で切ると、焼き上がりが4.5㎝になりました。
【保存方法】常温で完全に冷まして、ビニール袋に入れて空気をできるだけ抜いて口を閉じる。必ず常温で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MINMI_
MINMI_ @cook_40054901
に公開
元パティシエ。簡単で、分かりやすいレシピを公開しています。 オーブンによって焼き時間が変わります。我が家は新しいオーブンに変えてから、レシピに記載の時間より焼き時間が短くなりました。
もっと読む

似たレシピ