ラブリ~♡ずいきの酢の物

♡ほのか♡ @cook_40080461
つめたく冷やしていただくとさっぱり食欲復~活♪シャキシャキでおいし~♡
このレシピの生い立ち
いつもは煮物でいただく‘ずいき’をさっぱり酢の物にしてみました。お酢につけるときれいなピンク色に染まりシャキシャキでラブリ~な酢の物になりました。
ラブリ~♡ずいきの酢の物
つめたく冷やしていただくとさっぱり食欲復~活♪シャキシャキでおいし~♡
このレシピの生い立ち
いつもは煮物でいただく‘ずいき’をさっぱり酢の物にしてみました。お酢につけるときれいなピンク色に染まりシャキシャキでラブリ~な酢の物になりました。
作り方
- 1
ずいきの皮をむきます。
- 2
食べやすいサイズに切ります。
- 3
沸騰させた酢水で湯がきます。
- 4
酢・砂糖・塩の調味液の中に絞ったずいきを入れます。はじめは透明な酢の色ですが徐々に綺麗なピンク色になってきます。
- 5
ずいきの絞り具合により酢の物の味の濃さが変わるので調味料の加減をしてください
コツ・ポイント
ずいきの下準備・・・先に皮をむいてもいけますが指にあくがついて黒くなるので、酢水(鍋たっぷりな水で大匙1の酢)を作りその中で皮をむき、酢水を沸騰させてからずいきをゆで、あくをとってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17788823