きつねご飯

おっしょさん @osshosan
とてもチープなちらし寿司、甘辛いアゲが美味しい夏にピッタリのご飯「手抜きいなり」なんです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に使い忘れたアゲがあったのでお寿司の具にしようと思いました。いなり寿司用ではないので刻んで混ぜたらどうかな?と作ったら大好評だったのでアップしました。
きつねご飯
とてもチープなちらし寿司、甘辛いアゲが美味しい夏にピッタリのご飯「手抜きいなり」なんです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に使い忘れたアゲがあったのでお寿司の具にしようと思いました。いなり寿司用ではないので刻んで混ぜたらどうかな?と作ったら大好評だったのでアップしました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯で油抜きし食べやすい大きさに切る■の調味料を鍋で煮沸し弱火で煮汁がなくなるまであげを煮て冷ましておきます。
- 2
炊飯器のおすしの水位に合わせてご飯を炊き●の調味料で合わせ酢を作って炊き上がった熱いご飯に入れて酢飯を作ります。
- 3
②の酢飯に①の煮あげとお好みで白黒ゴマを入れて、さっくり混ぜ合わせて完成です。
- 4
お好みですりゴマなどトッピングして召し上がれ~♪
- 5
もくちゃんさんから頂いたれぽ:きつねカッパできゅうり乗せお勧めです。
- 6
ひじきの煮物を混ぜ込むのも美味しい!
コツ・ポイント
油揚げの煮汁を軽くしぼってから混ぜ込んでください。
大量に作る時は寿司桶で、無ければテフロン加工のフライパンで代用できます。
寿司酢にみじん切りの生姜をたっぷり入れるのもお勧めです。
似たレシピ
-
超簡単☆激うま!混ぜるだけのきつねご飯♫ 超簡単☆激うま!混ぜるだけのきつねご飯♫
ご飯に簡単混ぜるだけ♪♪♪甘〜く煮た油揚げをご飯に混ぜるだけでお稲荷さんの様な味わいに!甘くておいしいお稲荷ご飯を♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
きつねごはん(いなり寿司風 混ぜご飯) きつねごはん(いなり寿司風 混ぜご飯)
味はいなり寿司の簡単混ぜご飯です。冷めても美味しいのでお弁当にも♪酢飯は省いてお揚げ煮だけ作り置きするのもおすすめです。 白たまちゃん -
-
簡単!きつねうどん・つゆ♪油揚・いなり 簡単!きつねうどん・つゆ♪油揚・いなり
しょうこるん さん、つくれぽありがとう!油揚げ・あげ・いなりを、軽い昼食・ランチ・夜食に冷凍保存! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789163