おから入り桜スコーン

saassa @cook_40061013
まわりはカリッ、中はふっくらしっとりしている春らしいスコーンです。
このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けを使って簡単なお菓子を作りたくて、いつも作っているおからスコーンを、アレンジしました!
おから入り桜スコーン
まわりはカリッ、中はふっくらしっとりしている春らしいスコーンです。
このレシピの生い立ち
桜の花の塩漬けを使って簡単なお菓子を作りたくて、いつも作っているおからスコーンを、アレンジしました!
作り方
- 1
桜の花の塩漬けを水につけ、塩気を抜く。20分くらいつけ、キッチンペーパーの上で水気を切る。(水は捨てない
) - 2
桜の花を裂き、8個はトッピングに置いておく。残りはみじん切りにする。
- 3
ボールに☆を入れ、泡だて器でぐるぐる30回混ぜる。
- 4
3に、太白胡麻油をまわしかけ、粉と油をすり合わせそぼろ状にする。
- 5
4におからと桜の花のみじん切りを混ぜ、さらにすり合わせる。
- 6
5に、豆乳と桜の花をつけていた水(塩気と桜の風味があるので使います)を入れ、カードで切るように混ぜる。
- 7
粉気がなくなったら、2cmの厚さの円形にのばし、8等分にする。
- 8
カットした生地の表面に桜の塩漬けをつけていた水をぬり、桜の花をのせ、少し押し込む。
- 9
200℃に予熱したオーブンを180℃に下げ、15〜18分焼く。
コツ・ポイント
甘めが良い方はお砂糖を50gにしてください。桜の風味を強くしたい場合は、30g使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17790597