HM&甘納豆☆抹茶あずきの和風スコーン♪

リバティ♪ @cook_40050244
新緑の季節は何だか抹茶味が食べたくなります♪
甘納豆を使って、簡単に抹茶あずきの和風スコーンを作り、新茶とともにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
新緑を見ていたら抹茶味のお菓子が食べたくなったので…
HM&甘納豆☆抹茶あずきの和風スコーン♪
新緑の季節は何だか抹茶味が食べたくなります♪
甘納豆を使って、簡単に抹茶あずきの和風スコーンを作り、新茶とともにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
新緑を見ていたら抹茶味のお菓子が食べたくなったので…
作り方
- 1
ボウルにホットケーキミックス、アーモンドプードル、抹茶を入れ、泡立て器でよく混ぜます。全体的に均一になればOK!!
- 2
室温でやわらかくしたバターを入れ、バターと粉がよく馴染むようにゴムベラで切るように混ぜます。
- 3
牛乳を入れてさらに混ぜます。何とか一塊になる位の固さで、少しボロボロしてる程度でOK!!
- 4
甘納豆を加えてざっくり混ぜ、一塊にします。私はビニール袋に入れ、2㎝の厚みにします。その後、お好みの大きさに切ります。
- 5
170℃に予熱してあったオーブンで20分焼きます。下にうっすら焼き色がつく程度で出来上がりです♪
コツ・ポイント
抹茶の香りが強く、大人味をお好みなら、抹茶を大さじ3で作って下さい。
抹茶は製菓用やお稽古用の安いものでOKです。
甘納豆はお好みで量を調節してくださいね。たくさん入れるとゴロゴロ具だくさんになります♪
似たレシピ
-
-
-
神戸屋風の緑茶と甘納豆のスコーン 神戸屋風の緑茶と甘納豆のスコーン
以前神戸屋で買った抹茶と小倉のスコーンが突然食べたくなり、家にあった甘納豆とティーバックの緑茶で再現してみました。粉末の緑茶ではなかったので、ミニすりばちで細かくしました。ミルがあればすごく楽です。 パウチ -
-
-
-
-
-
-
春の香り☆ヨモギ・小豆甘納豆のスコーン♪ 春の香り☆ヨモギ・小豆甘納豆のスコーン♪
春の香り…ヨモギのスコーン♪ヨモギと相性◎な小豆の甘納豆を加えて焼きました。混ぜて焼くだけ簡単なスコーンです! たぬぴぃ★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794876