簡単☺我が家のさばの味噌煮

どんぴんたん
どんぴんたん @donpintan

鯖の味噌煮には臭み取りが大切☝良かったら我が家の味ためしてみてね♪2013.1.29話題い入りしました(//∇//)

このレシピの生い立ち
家族の好きな鯖の味噌煮を美味しく作りたくて

簡単☺我が家のさばの味噌煮

鯖の味噌煮には臭み取りが大切☝良かったら我が家の味ためしてみてね♪2013.1.29話題い入りしました(//∇//)

このレシピの生い立ち
家族の好きな鯖の味噌煮を美味しく作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1尾
  2. 小さじ1/4
  3. ✩酒 大さじ3
  4. ✩みりん 大さじ3
  5. ✩醤油 大さじ1
  6. ✩水 100cc
  7. ✩生姜 15g
  8. 味噌 大さじ1
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖に塩をふり10分ほどおく

    生姜は千切りにしておく

  2. 2

    ザルなどに置き鯖に熱湯をさっとかける
    ※臭み取り

  3. 3

    キッチンペーパーで丁寧に拭き取る

  4. 4

    フライパンに✩を入れひと煮立ち

  5. 5

    鯖を入れる

  6. 6

    クッキングペーパー等で落し蓋をし弱火で5分ほど煮る

  7. 7

    煮ている間何度かタレを上からかける

  8. 8

    味噌をみりんでとき、加えてよく溶かし→

  9. 9

    落し蓋をして弱火で10分
    時々タレを上からかける

  10. 10

    煮終わったら火を止めて冷まし味をなじませる

  11. 11

    出来上がり^^

  12. 12

    追記・・・
    冷めたら好みで煮詰めても良いですよ
    ちなみに私は煮詰める派♡

コツ・ポイント

煮ている間、鯖をあまり動かさない
マメに煮汁をかける(目安3分おき位)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぴんたん
に公開
北海道在住 どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってねレシピによって追記や見直しあり☺つくれぽ嬉しく拝見していますブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 
もっと読む

似たレシピ