すりごまで濃厚♡ちくわのカレー煮込み

HEWA @cook_40044390
10分ぐらいで出来ちゃいます♪
娘は、残った煮汁が入った器にご飯を入れて完食♡
このレシピの生い立ち
太くて大きい焼きちくわは、煮込むのがタイプ♡
カレー鍋にちくわを入れたら美味しかったので、カレー煮込みにしました♪
すりごまで濃厚♡ちくわのカレー煮込み
10分ぐらいで出来ちゃいます♪
娘は、残った煮汁が入った器にご飯を入れて完食♡
このレシピの生い立ち
太くて大きい焼きちくわは、煮込むのがタイプ♡
カレー鍋にちくわを入れたら美味しかったので、カレー煮込みにしました♪
作り方
- 1
水・めんつゆ・食べやすい大きさに切ったちくわを鍋に入れて強火で煮る。
- 2
カレールーを刻む。1が煮立ったら弱火にして入れる。
- 3
ルーが溶けて煮立ったら、みりんを加えて2~3分煮る。すりごまを加えてなじんだら出来上がり♪
- 4
かどやのすりごま使用☆粗いすり具合が煮込みに合います♪
コツ・ポイント
ちくわは太くて大きい方が相性バツグン!*紀文の焼ちくわを使用
カレールーは半パック6個入りのを1個使いました。4個入りの場合は調節して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
水無し!10分煮込みの絶品トマトカレー 水無し!10分煮込みの絶品トマトカレー
トマトをたっぷり入れたトマトカレー。こちら水無し、煮込みは10分で作れる簡単なのに、お家カレーでは無い味になります♪ 桃咲マルク -
-
-
-
-
-
-
おでんリメイク!しっかり味の煮込みカレー おでんリメイク!しっかり味の煮込みカレー
前日のおでんの残り汁にカレールーを入れるだけ!しっかり煮込んだ味の美味しいカレーが出来上がり! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803420